< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年12月05日

高松「まち歩き」研修 リポート

福井の坂さん・荻野くんをお迎えして11月30日~12月1日に行いました

 高松の「まち歩き」研修。




まちかど漫遊帖の市民ツアープロデューサーさんや、志度まちぶら探検隊の岡さんや

まちのみなさまのご協力を得て無事終了しました。



 坂さんから届いた、お礼のメールの中に、

商店とのかかわり、ガイドさんのモチベーション等など、多くのことが吸収できたと、

 つくづく感じいっております


と、ありました。

良い時間を過ごしていただけたのだなと思います。


ご協力いただいたみなさま、ほんとにありがとうございます。


福井市に、自分のまちを知って、発信し、語り継げる「人」と「まち歩き」が生まれること楽しみにしています!


*********************



ではでは、2日間を振り返ることに~


■11月30日 朝10:00~

松島の「ほろ酔い 夕暮れ 松島町」のショートバージョン。


本来は、銭湯に入ったり、ほろ酔いで川べりを歩いたりですが、今回は朝なので(笑)その部分はとばします。

高松のまち歩きの一番最初が、個性豊かな松島の人たちで、坂さん・荻野くんもかなり気持ちがほぐれた感じです。


「入江酒店」 詳細

「花崎種苗店1」詳細 「花崎種苗店2」詳細 

「朝日湯」詳細


「讃州堂」 詳細




■11月30日 お昼12:30

初うどん 「山鹿」

高松はじめての荻野くんの初うどんは「山鹿」

ここで、坂さん麺喰い人としての威力を知らしめます。まいった!

 うどん「山鹿」 詳細



■11月30日 昼2:00~

職人街 「味わう感じるさぬき漆」のお食事なしバージョン


坂さんからのご要望である、職人さんたちに出会い、みてみたいにフィットしたコース。

漆塗りのワークショップにも参加していただきました。

「宗家後藤盆」さん 詳細

「岩部保多織り」さん 詳細

「たばこや」さん 詳細


■11月30日 夕方4:00~

高松市観光振興課のみなさんと お話~


高松市の黒田さん・岡田さんと、福井市の坂さん・荻野くん・るいままで、まち歩きについていろいろお話。

黒田さんからも、協力できることはしますよとお話があって、

「るいままも相談にのってあげてください」とのこと

ええ、もちろん、私に出来ることなら何でも協力しますとも!

 詳細こちら~





■11月30日 夜6:00~


瓦町 「隠れ家一人歩き指南」

土居さんの提案する、「仕事や旅で一人で高松にきたかたが、安心して高松の夜を楽しめる店を紹介」は、観光にとって大事なことです。

高松「まち歩き」研修 リポート 詳細こちら~



■11月30日 夜8:00~

「まちの雑談会 at MUZIK」

まちかど漫遊帖を立ち上げて4年目、漫遊帖としても転機がきている時期。

私の個人的な思いではありますが、新しい展開を考えていまして

ひとつひとつの町がきちんと時間をかけて作ってコースを、結んでいくための雑談会が必要だなと

そのキックオフ的な呑み会を。(今回は、あくまでも顔合わせです)

漫遊帖はなれても、みんなと遊びたいという思いですけどね(笑)

 詳細はこちら




■12月1日 朝8:00

うどんツアー社「早朝うどんツアー」

さぬきに来たからには、うどんツアーははずせません。

しかし、坂さんのうどんの食べっぷりには、さぬきのものも太刀打ちできませぬわ(笑)

 詳細はこちら~


■12月1日 10:00

中央商店街 「旅の衆、ごゆるり参ろうか」特別バージョン

高松中心部・中央商店街を、まちかど漫遊帖の黄門さまと、ねねさまとともに歩きます~

ここでは、立ち寄ったお店の奥さんが福井出身だったりして、縁を感じます。

 詳細はこちら~




同じカテゴリー(■福井市)の記事画像
幸せ度ランキング 福井が一位なんだな
FM福井 アメリカンのワシントンデラックス終わったんだ・・・
ひさびさの福井弁だ!(笑)
アメリカンのワシントンデラックス~
フクイ夢アート 2010 リポート
福井の48の謎とけました(笑)
同じカテゴリー(■福井市)の記事
 幸せ度ランキング 福井が一位なんだな (2011-11-09 18:21)
 FM福井 アメリカンのワシントンデラックス終わったんだ・・・ (2011-11-03 22:07)
 ひさびさの福井弁だ!(笑) (2011-01-06 08:34)
 アメリカンのワシントンデラックス~ (2010-10-25 19:39)
 フクイ夢アート 2010 リポート (2010-10-07 15:49)
 福井の48の謎とけました(笑) (2010-10-06 04:58)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高松「まち歩き」研修 リポート
    コメント(0)