2015年04月28日
うちのお嬢に手を出すな!



うわわわ。へんな声がするのできてみたら、どうもどうものクロ吉が家の中に!
さび嬢 ケージに入れといてよかったよ。絶対、狙われてるな。
で、追い払ったのに、ベランダに居座り中。
うちの お嬢に手を出すなー!
てか、おまえの毛の柄が さび嬢と同じなのを、私は怪しんでるんだ!
この子、おまえの娘じゃないだろうな!?
写真1 目が離れている
写真2 しっぽがぐにゃぐにゃ曲がってる
写真3 人をおそれない。毛の色が黒でも茶でもない段だら柄。さび嬢と同じ。
Posted by るいまま at
12:33
│Comments(0)
2015年04月28日
ネパールの位置


ネパールてどのへん?って二人続けて聞かれたので地図をアップ。
人口が密集している首都カトマンズに近い場所が震源地で、日本人観光客や登山家も多い国です。
世界最高峰エベレスト(サガルマータ)を含むヒマラヤ山脈
および中央部丘陵地帯と、南部のタライ平原から成ります。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB
Posted by るいまま at
11:50
│Comments(0)
2015年04月28日
わからんことだらけ
建礼門院徳子の資料よみ中。
源氏と平家は、源平合戦になるまでがややこしいんだよねぇ。
しかし、結局、どれだけ人たらしであるかというのが勢力を大きくするかだな。
根回しっていうのはよくない言葉で使われがちだけど、
日本は根回しで作られてきたような気がする。
いまはもう、「はなせばわかる」は通じないんだろうけど。
そういえば、「最近の人は、わからんことだらけ」は、
一昨日の深夜の二人のみの話題だったな。
この話をしているのが、けっして年寄りじゃないってところが
悲しいところ・・・
源氏と平家は、源平合戦になるまでがややこしいんだよねぇ。
しかし、結局、どれだけ人たらしであるかというのが勢力を大きくするかだな。
根回しっていうのはよくない言葉で使われがちだけど、
日本は根回しで作られてきたような気がする。
いまはもう、「はなせばわかる」は通じないんだろうけど。
そういえば、「最近の人は、わからんことだらけ」は、
一昨日の深夜の二人のみの話題だったな。
この話をしているのが、けっして年寄りじゃないってところが
悲しいところ・・・
Posted by るいまま at
10:56
│Comments(0)