2015年04月24日
漫遊帖 10周年の打ち合わせ@なんのがれ




兵庫町「なんのがれ」の恭子さんと、11/23の漫遊帖10周年記念行事の打ち合わせ。
狭山と高松で活躍する茶ソムリエのお店は、月に半分だけ極上の日本茶を準備して、日本茶カフェを開きます。
東京から運んでくれる、日本茶に合うお菓子も楽しみ〜♪
今日は八女茶と、塩トマトとリンゴのパイをいただきました。
満席でお知らせした、まちかど漫遊帖新茶コースのお席は、
2回に増やして若干受け入れられる体制になっております。
是非!
Posted by るいまま at
17:30
│Comments(0)
2015年04月24日
明日から健康美人への道です~
まちかど漫遊帖2015春 「春からはじまる健康美人への道」コース。
いよいよ、明日4月25日一回目が開催されます~。
屋島「茶房 太朗」と、管理栄養士うつみんのコラボレーション。
夕方4時開催のわけは、夕ご飯と晩ご飯の差を感じてほしいから。
生活習慣の大切さ、感じてくださいまし~

【うつみんの記事からシェア】
実は皆さん、いつも生水(なまみず)を飲んでるって気がついてますか?
一番分かっているようで分かっていないのが自分の事。それは身体のことも同じです。
知ればちょっとビックリ&納得の健康講座が今週の4月25日(土)16時から屋島の隠れ家的カフェ「茶房太朗」でございます(^^)
「あれしろ!これするな!」というような指導は一切ございません。
「健康なんて興味ないよ」って方も是非どうぞ!
お酒の席や雑談で使える話のネタも沢山ありますよー(笑)
もちろん、茶房太朗さんの美味しいお食事付きです♡
詳しくはこちら
まちかど漫遊帖春コースをご覧下さい
http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/e834642.html

2015年04月24日
欲望たかきヲンナ さび嬢


またまた さび嬢がサカッタ。
ようやっと足が一段落し避妊手術に行くって日からだよ。
身もだえる さび嬢の声を聞きつけ、よりにもよって どうもどうものクロ吉がやってきて、景気よくベランダにスプレー。
私は、知らなかったんだが、メスも準備できてるよーってスプレーするんですな。
さび嬢が、かん氏に「なんとかして!」ってスプレー。おののく かん氏。
ああ、こんな チビッ子なのに、こんなに頻繁に発情しまくるとて。
いや、チビッ子のほうが発情しやすいのか?と、朝から悩む金曜日。
写真1
身もだえる さび嬢。
どしたん?どしたん?の かん氏。
おねえちゃん、おっちゃんを呼んだかい? の くろ吉氏。
写真2
あまりのことに あとずさりする かん氏。
Posted by るいまま at
10:44
│Comments(0)