2016年05月08日
靴 風船葛のあきよちゃんと

お互い忙しくって、久々だったせいもあり、風船葛のあきよちゃんと、いろいろ話す。
うちらのまわりには、時間がきても休むことも寝ることもせず仕事を続けてしまうものが多いので、それが普通と思ってしまうが、
広い社会の中では、そんなのはマイノリティで、出来ていようがいまいが、時間が来たら仕事を終え、夜がきたらちゃんと寝る生活者のほうが多いのだということを、わかってないとな。
こんな暮らしを続けているからこそ、今日で終わりとなっても後悔なきよう日々を送らないとな。
時間は限られているから、やりたりことはやっておかんとな。
二人で、そうそうそうそうと言いあう。
忙しい人との打ち合わせは、無駄がなく早い。かといってバタバタしていない。
いっつも締め切りや納期に遅れるひととの打ち合わせは、時間がない時間がないとアワアワしていて、肝心のことが抜けてる。
写真は10年ぶりにボタンをかえた、風船葛で作ったお財布。蛙から桜になりました。
Posted by るいまま at 19:03│Comments(0)
│■靴をつくる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。