2021年10月14日
ハマノ製靴所 と 6年前の るいまま
丸亀町 #ハマノ製靴所 で、初めてのオーダーシューズを作って6年。
Rちゃんシリーズと呼ばれ、るいままのエンブレムを入れてくれる私だけの靴は3号まで作られ、
パーティやまち歩き、旅にも山歩きにも付き合い、かなり酷使されているのに、全員現役!
■2021年10月14日 ハマノ製靴所 濱野くん
もう6年前なのね。ついこの前のよう。
果たして何億歩歩かれているか(笑)
誰かの為に作った靴を売っている商売ではなく、この人の為に作るという生業。
決して効率がいいわけでもなく、実入りがいい仕事でもないです。
この先あと何足作ることができるか?
注ぎ込む想いは変わらない。
それができなくなったら靴作りはやめる。
ふとそんなことを思う。
なんちゃって。
■6年前 2015年10月14日 るいまま

ハマノ製靴所の濱野さんから借りてる、靴職人が主人公の本「lPPO」を読む。
1と2は、まだRが手元に届いていない頃読んで、Rと共に何万歩もあるいて3を読むと、ぜんぜん違う。
すべてがきちんとした100点の靴ならマシンメイドでもいい。
でも、ほんとに その人を包む靴は、そこに存在する思いが無くてはだめだ。
職人は過去と未来をつなぐ人。何度も訪ね雑談のような話をしていたときも、濱野さんは私の過去と未来を聞いてくれていたんだな。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。