2016年02月12日
BOOKMARUTEが台湾への義援金を運んでくれます。

北浜BOOK MARUTEの小笠原くんに、台湾のへの義援金をお願いしにきた。
来週、現地に運んでくれるそうです。お早めに!
で、いまここでは、さぬき映画祭の是枝監督が本広監督にそっくりだと盛り上がっております。
■朝日新聞デジタルの記事
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2943MDJ29PLXB00B.html
6日未明に台湾南部で発生した地震に、香川発の支援の輪が広がっている。高松市北浜町の商業施設「北浜アリー」でブックカフェ「ブックマルテ」を営む小笠原哲也さん(43)の呼びかけに、インターネットを介して全国から義援金が集まっている。
小笠原さんは2013年の瀬戸内国際芸術祭がきっかけで台湾の人と仕事をする機会が増えた。これまでに台湾を10回以上訪れ、昨年9月には台湾に2号店も出店した。地震で被害を受けた知人はいないと確認したが、「何かしなくては」と6日から義援金の呼びかけを始めた。
募金の目印に共通のイラストを使用する。「チョークボーイ」のアーティスト名で東京を中心に活動している吉田幸平さん(31)がデザインしたもので、祈る両手がモチーフになっている。新潟県や静岡県の書店など全国の10カ所ほどでこのイラストを使った募金活動が始まっているという。
Posted by るいまま at 18:13│Comments(0)
│るいまま組
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。