< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2013年10月03日

石井章 105  Vertrek「出航」 いよいよ10月5日から


瀬戸内国際芸術祭2013 秋会期 丸亀・本島の

石井章 105  Vertrek「出航」

石井章 105  Vertrek「出航」 いよいよ10月5日から

制作日記がOPENになりました。


いよいよ、あさって10月5日出航です!







■2012/10/22~2013/3/8

スケッチ~本島視察~マケット(ひな形)制作~材料到着

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993488.html



■2013/4/3~2013/5/25

工房制作風景

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993490.html



■2013/6/19~2013/7/11

工房の咸臨丸 徐々に姿を現し始める。

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993492.html



■2013/7/12

工房から運び出し~本島上陸~足場組み

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993493.html



■2013/7/16

丸亀本島組み立て風景

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993495.html



■2013/8/1~2013/816

丸亀本島組み立て風景

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993497.html



■2013/8/19~2013/9/16

本島で姿を現す咸臨丸

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993500.html



■2013/918~2013/919

足場撤去~宙にうかぶ咸臨丸

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993502.html



■2013/9/20~2013/9/25

コンクリート打ち 夕日に輝く咸臨丸

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51993507.html



■2013/9/27

咸臨丸「出航」!

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51994213.html



■2013/10/2

完!

http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51994215.html

石井章 105  Vertrek「出航」 いよいよ10月5日から



■石井章 105  Vertrek「出航」

2013年10月5日~11月4日 

10:00-16:30|会期中無休


http://blog.livedoor.jp/showshowshop/archives/51994217.html






同じカテゴリー(■ZENKON-nex)の記事画像
記録と記憶
毛筆感を立体的に表現します
ZENKONnex  総会@ 丸亀
寝袋やテント 捨ててはならんな
精進料理体験会 と 玄米粥缶詰
「冷静であれ」「できることを考える」
同じカテゴリー(■ZENKON-nex)の記事
 記録と記憶 (2025-01-17 15:57)
 毛筆感を立体的に表現します (2024-11-08 22:34)
 ZENKONnex 総会@ 丸亀 (2024-11-06 20:00)
 寝袋やテント 捨ててはならんな (2024-02-01 07:30)
 精進料理体験会 と 玄米粥缶詰 (2024-01-17 22:00)
 「冷静であれ」「できることを考える」 (2024-01-16 11:03)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石井章 105  Vertrek「出航」 いよいよ10月5日から
    コメント(0)