< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年07月19日

遅ればせながら 首長パンチ





武雄市市長・樋渡啓祐さんの「首長パンチ」を遅ればせながら読んだ


出版されたとき講演をききに行き、即売会はいっぱいだったのでAmazonで注文したのに

毎度のように積ん読に(笑)

ちょい迷いがありまして、手にとり、先ほど読破 (すぐ読めるように書いてくれてるんだけどね。笑)




まちの首長であっても、うちらのような普通の人でも、ことの大小の差はあっても悩みは似てる。



愛すべきは人であり、恐るべきも人。



ものの捉え方、表現の仕方の差は、どうしようもないのかもな。




自分自身がぶれてしまわないこと、それしかないかもな。






これを読んで、東大‐官僚のルートを歩む友達のしんどさも分かって、ちょっとだけ優しくなれるかも(笑)


樋渡さんも、彼も、ええ奥さんもらって良かったなぁ〜





本の最後にあった、賛同者も賛同者じゃないひとも、みんな必要な登場人物であるってくだり

その通りだと思うよ。




今は、目の前から消えて欲しいとおもっていることも

いつかは、そんなに悩むことでもなかったなとか、ああ、あのとき相手はそう思ってたのかと

わかることは多いもの。









るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/


同じカテゴリー(■音楽と言葉)の記事画像
「電気ちゃん」なにしてんやろな?
たくさんのふしぎ「ゴリラが胸をたたくわけ」
マルイチなのよと岸恵子言う。
審査終了~ ふぃ~
バイブル「チープシック」を買う。
菊池寛著「ある抗議書」の意味。
同じカテゴリー(■音楽と言葉)の記事
 「電気ちゃん」なにしてんやろな? (2013-11-01 01:40)
 たくさんのふしぎ「ゴリラが胸をたたくわけ」 (2013-06-03 11:45)
 マルイチなのよと岸恵子言う。 (2013-04-30 11:39)
 審査終了~ ふぃ~ (2013-03-05 17:29)
 バイブル「チープシック」を買う。 (2013-01-06 23:34)
 菊池寛著「ある抗議書」の意味。 (2012-11-30 03:26)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
遅ればせながら 首長パンチ
    コメント(0)