2010年08月05日
笑福亭枝鶴襲名をさせる会 発足!!
「あ!さぬき落語塾」塾長でもある、笑福亭小つる師匠が、
10月22日、いよいよ笑福亭枝鶴を襲名します!
それに先立ち、笑福亭枝鶴を襲名させる会が発足しました。
師匠のめでたき門出を一緒にお祝いくださるみなさまを募っております。

この会へのご入会のお願いはひとつ、「落語を愛してくださっている方」
入会金必要のない会でございます。是非、ご入会を!
「笑福亭枝鶴襲名をさせる会」携帯webはこちら
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/6shikaku/
小つる師匠のweb「小つるの楽屋」
http://kotsuru.shofukutei.com/
mixiコミュ 笑福亭小つるから6代目枝鶴へ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=89323
応援ブログ「枝鶴の資格に四角はあるのか」
http://6shikaku.blog6.fc2.com/
以下、会からのお願い、入会方法
****************
「笑福亭枝鶴襲名をさせる会」の発足のお知らせと加入のお願い
■呼びかけ人
笑福亭鶴瓶 遥洋子 吉村悟郎 宇野浩二
中野勝晃 南啓子 浜口喜一 渋木正嗣
皆様におかれましては忙しくご活躍のことと存知ます。
日頃より、笑福亭小つるを公私ともに応援頂きましてありがとうございます。
皆様ご存知のように来る2010年10月22日、大阪国立文楽劇場におきまして
小つる改め六代目笑福亭枝鶴襲名披露公演を行うことになっております。
笑福亭一門にとりましても二十数年ぶりという慶事でございます。
また、落語を愛し、精進を続けております小つる本人にとりましても、
身の引き締まる緊張感と喜びを持って当日に向けておるところでございます。
応援しております私たちも、この良き日を共に喜びますとともに、
是非大きく成功させたいと考え、成功させる会を発足させることにいたしました。
つきましては、趣旨をご理解頂き、是非ご参加くださいますようご案内します。
また、お忙しい中、厚かましいお願いですが、落語を愛するご家族、友人、知人などにも、
お声かけをいただきますればと考えております。
入会金はありません。運営費ゼロから始めておりますので寄付を賜りたく、
またチケットの販売、完売を一緒に進めていきましょう。
なにとぞよろしくお願いいたします。
襲名披露公演予定
2010年
10月22日 大阪 国立文楽劇場
11月27日 琴平 金丸座
12月13日
~19日 大阪 天満天神繁昌亭
2011年
01月08日 金沢 石川県立音楽堂邦楽ホール
02月26日 新宿 安田生命ホール
03月05日 神戸 新神戸オリエンタル劇場
06月?日 山口 ルネッサ長門(予定)
お問い合わせ・連絡先 笑福亭枝鶴襲名を成功させる会(事務局・谷六寄席)
MAIL:shikaku.6th*gmail.com (*を@に変えてください)
*************
趣旨に賛同し入会いただける方は、以下を明記し
「枝鶴襲名を成功させる会の主旨に賛同し入会申込みます
氏名
住所
電話・FAX
メールアドレス」
MAIL:shikaku.6th*gmail.com (*を@に変えてください)までメールください。
Posted by るいまま at 19:27│Comments(4)
│■落語
この記事へのコメント
玉藻公園では面白かったなぁ。
入会して応援したいね。
ところでruimamaが「笑福亭枝鶴襲名をさせる会」の讃岐支部長とは違うの?
入会して応援したいね。
ところでruimamaが「笑福亭枝鶴襲名をさせる会」の讃岐支部長とは違うの?
Posted by ひろ四国 at 2010年08月05日 21:33
さすがのるいままのブログです
わたしの紹介日記がすんごくちっぽけ。
でも、気持ちは一緒です。
本日みっち入会しました~
わたしの紹介日記がすんごくちっぽけ。
でも、気持ちは一緒です。
本日みっち入会しました~
Posted by みっち at 2010年08月06日 00:54
さすがのるいままのブログです
わたしの紹介日記がすんごくちっぽけ。
でも、気持ちは一緒です。
本日みっち入会しました~
わたしの紹介日記がすんごくちっぽけ。
でも、気持ちは一緒です。
本日みっち入会しました~
Posted by みっち at 2010年08月06日 00:55
■ひろ四国
是非よろしくです~
わたしは、ぺーぺーですもん~
■みっち
たくさん さそいましょな。
是非よろしくです~
わたしは、ぺーぺーですもん~
■みっち
たくさん さそいましょな。
Posted by るいまま
at 2010年08月10日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。