2010年06月28日
るいまま芸術広場 6月25日号
音楽と言葉「ruimama studio」メールマガジン 2010.6.25発行
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
るいまま芸術広場 7月号
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
お元気ですか?るいままでございます。http://ruimama.com/
6月も終わり、いよいよ 石あかりロードの始まる7月となります。
夏は、まさに るいまま&るいまま組のオンシーズン。
暑いさなか、またまたあれこれやらかします(笑)
お時間があえば、どうぞ、るいまま組に会いにきてください。
会場で、お待ちしております!!
まずは、今週土曜日、まだ「ほたる」が見られる塩江から
■7月3日(土) 4:00pm~ おとなの放課後「塩江時遊」
「和ごころ夢中きもの熱 夏の宵~金子みすず その夏の物語」のご案内
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e282583.html
るいまま書き下ろしのストーリーを、4人の女優が、
桜ん慕工房コーディネイトのほんものの大正時代の着物をまとい演じます。
きものファッションショーでもない、語りの会でもない、コンサートだけでもない、
るいまま組だからこそ作り上げられるステージです。
今回は、金子みすずの繋いだ命を描きます。
演じますのは、るいまま組 みっけ ぴよ さっち
音楽は、ソプラノ林里美 ピアノ図子ふみ子
語り、るいまま
・チケット 1500円 ステージのみ
(お食事とセットとなった4000円コース、お食事とご宿泊・朝食のついた8400円コースもあり)
ほたるの季節の塩江はいいですよ!!
・お申込 しおのえセカンドステージ 087-893-1100
■昨年秋公演いたしました「和ごころ夢中きもの熱 vol.1」が、
オペラ「蝶々夫人」ハイライトを添えて、高松の料亭二蝶で再演されることになりました。
(チケット発売中)
「和ごころ夢中きもの熱 in 二蝶」
・10月30日(土) 午前11時30分 開宴 10000円
この日のために用意された二蝶のお料理と共にお楽しみいただきます。
限定80席となっておりますので、お早めにご予約くださいね!
・お問い合せ・ご予約 0120-86-0220 料亭二蝶
ruimama@384.jp るいまま
■むれ源平石あかりロード「石あかり月あかりライブ at 洲崎寺 2010」
今年も、るいまま組は、石あかり月あかりライブをプロデュースします!
・7月31日(土)~9月18日(土) 夕暮れ 7時~
・今年のテーマは出会い
「たぶん・・・この夏は、石あかりの前で きみと出会うためにある」
テーマのとおり、フラメンコdeカルメン やら 影絵&れおんやら
様々なコラボレーションが見られます。
・詳しくは、こちらで~
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283614.html
■るいまま組お友だちのお知らせ
7月1日~29日 笹原葵紫photo exhibition 「Yumi Portrait」
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e275797.html
7月8日~11日 県展75 受賞者特別展示
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283428.html
7月10日 白下穂果 デューク更家と過ごすおとな時間
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283508.html
7月20日 さぬきラテンまつり
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283267.html
**************
from るいまま
・塩江時遊 次回7月3日
・むれ石あかりロード 2010年7月31日~9月月20日
・まちかど漫遊帖 9月中旬~12月上旬
・ユニセフチャリティーコンサート 2010年9月20日
・和ごころ夢中きもの熱 in 二蝶 10月30日
・道楽カフェ るいまま@気分次第亭
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/c10896.html
るいまま&るいまま組 オフィシャルサイト
音楽と言葉「ruimama studio」
http://ruimama.com/ urlが変更になってます。
ブログ「るいままとしての365日」
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
るいまま芸術広場 6月25日号
※ 落語塾落語会については、また別便で!
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
るいまま芸術広場 7月号
★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★
お元気ですか?るいままでございます。http://ruimama.com/
6月も終わり、いよいよ 石あかりロードの始まる7月となります。
夏は、まさに るいまま&るいまま組のオンシーズン。
暑いさなか、またまたあれこれやらかします(笑)
お時間があえば、どうぞ、るいまま組に会いにきてください。
会場で、お待ちしております!!
まずは、今週土曜日、まだ「ほたる」が見られる塩江から
■7月3日(土) 4:00pm~ おとなの放課後「塩江時遊」
「和ごころ夢中きもの熱 夏の宵~金子みすず その夏の物語」のご案内
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e282583.html
るいまま書き下ろしのストーリーを、4人の女優が、
桜ん慕工房コーディネイトのほんものの大正時代の着物をまとい演じます。
きものファッションショーでもない、語りの会でもない、コンサートだけでもない、
るいまま組だからこそ作り上げられるステージです。
今回は、金子みすずの繋いだ命を描きます。
演じますのは、るいまま組 みっけ ぴよ さっち
音楽は、ソプラノ林里美 ピアノ図子ふみ子
語り、るいまま
・チケット 1500円 ステージのみ
(お食事とセットとなった4000円コース、お食事とご宿泊・朝食のついた8400円コースもあり)
ほたるの季節の塩江はいいですよ!!
・お申込 しおのえセカンドステージ 087-893-1100
■昨年秋公演いたしました「和ごころ夢中きもの熱 vol.1」が、
オペラ「蝶々夫人」ハイライトを添えて、高松の料亭二蝶で再演されることになりました。
(チケット発売中)
「和ごころ夢中きもの熱 in 二蝶」
・10月30日(土) 午前11時30分 開宴 10000円
この日のために用意された二蝶のお料理と共にお楽しみいただきます。
限定80席となっておりますので、お早めにご予約くださいね!
・お問い合せ・ご予約 0120-86-0220 料亭二蝶
ruimama@384.jp るいまま
■むれ源平石あかりロード「石あかり月あかりライブ at 洲崎寺 2010」
今年も、るいまま組は、石あかり月あかりライブをプロデュースします!
・7月31日(土)~9月18日(土) 夕暮れ 7時~
・今年のテーマは出会い
「たぶん・・・この夏は、石あかりの前で きみと出会うためにある」
テーマのとおり、フラメンコdeカルメン やら 影絵&れおんやら
様々なコラボレーションが見られます。
・詳しくは、こちらで~
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283614.html
■るいまま組お友だちのお知らせ
7月1日~29日 笹原葵紫photo exhibition 「Yumi Portrait」
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e275797.html
7月8日~11日 県展75 受賞者特別展示
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283428.html
7月10日 白下穂果 デューク更家と過ごすおとな時間
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283508.html
7月20日 さぬきラテンまつり
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e283267.html
**************
from るいまま
・塩江時遊 次回7月3日
・むれ石あかりロード 2010年7月31日~9月月20日
・まちかど漫遊帖 9月中旬~12月上旬
・ユニセフチャリティーコンサート 2010年9月20日
・和ごころ夢中きもの熱 in 二蝶 10月30日
・道楽カフェ るいまま@気分次第亭
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/c10896.html
るいまま&るいまま組 オフィシャルサイト
音楽と言葉「ruimama studio」
http://ruimama.com/ urlが変更になってます。
ブログ「るいままとしての365日」
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
るいまま芸術広場 6月25日号
※ 落語塾落語会については、また別便で!
Posted by るいまま at 04:34│Comments(0)
│るいまま芸術広場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。