2010年06月28日
「石あかり月あかりライブ at 洲崎寺 2010」
「石あかり月あかりライブ at 洲崎寺 2010」のラインナップです。
今年も、パワーアップしてお届けしますよ~。
石あかりロードの今年のテーマは「出会い」。
たぶん・・・この夏は 石あかりの前で きみと出会うためにある
石あかり月あかりライブにも、たくさんの出会いがあります。
■7月31日(野外)
・石あかりロードオープニングセレモニー
・「ご存じ!ダッパーサクセーバーズ」(サックスアンサンブル)

出演:ダッパーサクセーバーズ
最早、くどくどとした説明は必要ないほど、石あかり月あかりにはなくてはならない
サックスアンサンブル「ダッパーサクセーバーズ」が、今年の幕開けです。
■8月7日(室内・500円)
・「夏休み 子宝大騒動!」(活弁「子宝騒動」・落語「桃太郎」)

出演:弁士・中越恵美、楽士・上野慶子
落語・春日家みっち
日本が生んだ芸術「落語と活弁」が一堂に会します。
活弁:中越恵美 vs 落語:春日家みっち どちらをとっても超のつく個性派
さてさて、あなたはどちらの「騒動」がお気に召しますか?
■8月21日(野外)
・「月の光のフラガール」(フラダンス)

出演:フラスタジオ「メレアロハ」
石あかり月あかりライブ初登場のフラダンス。
フラの動きには、すべて言葉があると言います。
洲崎寺の月の光の下、「メレアロハ」のフラガールたちの笑顔が咲きます。
■8月28日(室内・500円)
・「源平のさと 光のさと 愛のさと」(影絵劇・れおんライブ)


影絵:抄美火子、影絵サークル「とらぃまる~ん」
音楽&ライブ:れおん
語り:るいまま
画家・抄美火子の描く世界に、東かがわの影絵サークル「とらぃまる~ん」が命を吹き込みます。
影絵に合わせ即興的に音楽を重ねるのは、れおん!
どこにもない、音と光の世界が現れます。
■9月4日(野外)
・「るいまま組オリジナル玉手箱ライブ」(ポップスライブ)

出演:るいまま&るいまま組フルメンバー
シークレットゲスト
るいまま組は今年大きな変化の年を迎えました。
夢にむかって旅立つ仲間、ひとつの仕事にピリオドを打ったもの、
次に向かってたすきを預かった私たちは
初心にもどって、オリジナル曲の意味をかみしめたいと思うのです。
■9月11日(野外)
・「フラメンコ de カルメン」(フラメンコ&オペラ「カルメン」ハイライト)

出演:多田順子&スタジオアメディオ
林里美(ソプラノ)図子ふみ子(ピアノ)
石あかり月あかりライブを企画するにあたり、どうしても実現させたかったプログラム。
ソプラノ林里美のカルメンと、フラメンコ多田順子のエスカミリオ。
ここでの出会いが生んだ、夢のカードです!
■9月18日(野外)
・「津軽三味線 踊正太郎の世界」(津軽三味線)

出演:踊正太郎・天弘房江
毎年、踊くんの津軽三味線を聞かねば夏はこないと言われるほど熱狂的なファンをもつ
踊正太郎くんのステージは、会場のすべての人を魅了します。
名実ともに、日本一、踊正太郎の世界をお楽しみください。
・石あかりロージングセレモニー(石切唄含む)
※室内公演は、事前のお申込が必要です。500円(1ドリンク付)
お申込・お問い合せ ruimama@384.jp(るいまま)
今年も、パワーアップしてお届けしますよ~。
石あかりロードの今年のテーマは「出会い」。
たぶん・・・この夏は 石あかりの前で きみと出会うためにある
石あかり月あかりライブにも、たくさんの出会いがあります。
■7月31日(野外)
・石あかりロードオープニングセレモニー
・「ご存じ!ダッパーサクセーバーズ」(サックスアンサンブル)

出演:ダッパーサクセーバーズ
最早、くどくどとした説明は必要ないほど、石あかり月あかりにはなくてはならない
サックスアンサンブル「ダッパーサクセーバーズ」が、今年の幕開けです。
■8月7日(室内・500円)
・「夏休み 子宝大騒動!」(活弁「子宝騒動」・落語「桃太郎」)


出演:弁士・中越恵美、楽士・上野慶子
落語・春日家みっち
日本が生んだ芸術「落語と活弁」が一堂に会します。
活弁:中越恵美 vs 落語:春日家みっち どちらをとっても超のつく個性派
さてさて、あなたはどちらの「騒動」がお気に召しますか?
■8月21日(野外)
・「月の光のフラガール」(フラダンス)
出演:フラスタジオ「メレアロハ」
石あかり月あかりライブ初登場のフラダンス。
フラの動きには、すべて言葉があると言います。
洲崎寺の月の光の下、「メレアロハ」のフラガールたちの笑顔が咲きます。
■8月28日(室内・500円)
・「源平のさと 光のさと 愛のさと」(影絵劇・れおんライブ)


影絵:抄美火子、影絵サークル「とらぃまる~ん」
音楽&ライブ:れおん
語り:るいまま
画家・抄美火子の描く世界に、東かがわの影絵サークル「とらぃまる~ん」が命を吹き込みます。
影絵に合わせ即興的に音楽を重ねるのは、れおん!
どこにもない、音と光の世界が現れます。
■9月4日(野外)
・「るいまま組オリジナル玉手箱ライブ」(ポップスライブ)

出演:るいまま&るいまま組フルメンバー
シークレットゲスト
るいまま組は今年大きな変化の年を迎えました。
夢にむかって旅立つ仲間、ひとつの仕事にピリオドを打ったもの、
次に向かってたすきを預かった私たちは
初心にもどって、オリジナル曲の意味をかみしめたいと思うのです。
■9月11日(野外)
・「フラメンコ de カルメン」(フラメンコ&オペラ「カルメン」ハイライト)


出演:多田順子&スタジオアメディオ
林里美(ソプラノ)図子ふみ子(ピアノ)
石あかり月あかりライブを企画するにあたり、どうしても実現させたかったプログラム。
ソプラノ林里美のカルメンと、フラメンコ多田順子のエスカミリオ。
ここでの出会いが生んだ、夢のカードです!
■9月18日(野外)
・「津軽三味線 踊正太郎の世界」(津軽三味線)

出演:踊正太郎・天弘房江
毎年、踊くんの津軽三味線を聞かねば夏はこないと言われるほど熱狂的なファンをもつ
踊正太郎くんのステージは、会場のすべての人を魅了します。
名実ともに、日本一、踊正太郎の世界をお楽しみください。
・石あかりロージングセレモニー(石切唄含む)
※室内公演は、事前のお申込が必要です。500円(1ドリンク付)
お申込・お問い合せ ruimama@384.jp(るいまま)
Posted by るいまま at 01:44│Comments(0)
│■石あかり(牟礼)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |