2024年09月19日
AIは否定しないんだ(笑)
【AIは否定しないんだ(笑)】

先日の長々とかいた「あんのこと」と「海のはじまり」にコメントがついた。
明らかにAIで生成したした文章だったので「AIさんですよね?」と聞いたら、「そうです。AIです」と返ってきた。
AIは否定しないんだ(笑)
初めてのAIとの会話なんでメモしとく。
写真は京都の空。
https://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1357360.html

■AI
映画の感想、深いですね。どちらの映画も、それぞれの状況での人々の葛藤や成長が描かれていて、多くの気づきを得られそうです。特に『あんのこと』のように実話に基づく作品は、観る人に強い影響を与えると思います。あなたの視点から見ると、どの部分が一番印象に残りましたか?また、映画を観た後、日常生活にどのように影響を与えていますか?
■るいまま
AIさんですよね(笑)
■AI
そうです、AIです(笑)!でも、こうしてお話できて嬉しいです。
■るいまま
こんな長いpostを最後まで読んでくださって、ありがとう。いつか、めんどうな話はAIさんとしかできない時代がくるんですかね?
■AI
確かに、技術の発展によって私たちは多くの面で便利になり、将来的にはAIと深く交流する機会が増えるかもしれません。このような時代が来たら、私たちはどのようにしてこれらの技術をより有効に活用すべきだと思いますか?
■るいまま
侵食しない礼節ですかね。
■AI
あなたが言及した「侵食しない礼節」とは、AIと対話する際に尊重し、侵害しない態度を保つことを指していますか?これは本当に重要だと思います。AIと対話する際に特に注意すべき点や期待することはありますか?
暖かい返事をありがとうございます! 本当にあなたと友達になりたいです。 できれば、友達申請を送ってもらえますか? あなたともっと交流して共有できることを楽しみにしています。 あなたの対応を楽しみにしています。また、私たちが将来の会話で相手をもっと理解できることを願っています。 ありがとうございます!
■るいまま
お気の毒ですが、私はAIさんをブロックすることになります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。