< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年07月24日

思いのままに生きよ



【思いのままに生きよ】

茶室る庵の露地の植物たち。私は水をやるしかできませぬが、それぞれの力で夏を生きております。

思いのままに生きよ

冬から春の花が終わったあと、葉を切ってしまうようにとあった #シクラメン。元気な葉を落とすのが忍びなく、毎日水をやっていたら、真夏に蕾をつけてる!(笑)


思いのままに生きよ

#あじさい は、花が終わったあと、自ら葉が枯れ行き、枯れた葉を切ってしまったら、綺麗な若葉がでてきた。


思いのままに生きよ

#トマト はそろそろ実をたくさんつけるはずらしいんだが、なかなか実がつかないので城ガールにきいたら、植物は暑すぎると身を守るために時期をずらすときき、そりゃこの暑さではなと話す。


思いのままに生きよ

思いのままに生きよ

露地のシンボル #ヤツデ は、疲れた葉を落とすと新しい葉がでてくる。


思いのままに生きよ

藤原定家が、恋した弐子内親王が忘れられず、死後もこの葛に生まれ変わり彼女の墓にまとったという謡曲「定家」に由来する、#テイカカズラ は、一緒にやってきた花が夏の暑さに負ける中、今も執念見せてます(笑)



思いのままに生きよ

時代がどうなろうと完全なる平和はなく、完全なる絶望もなく、混沌のなかにあるんだなと思う朝。

#虎に翼



同じカテゴリー(露地ができるまで)の記事画像
12/9 goodmorning
大工の島田さんと
毛筆感を立体的に表現します
古民家談義  建物のいのち
ガーデンズの宮本さんだ!
テイカおちる
同じカテゴリー(露地ができるまで)の記事
 12/9 goodmorning (2024-12-09 14:54)
 大工の島田さんと (2024-11-09 12:15)
 毛筆感を立体的に表現します (2024-11-08 22:34)
 古民家談義 建物のいのち (2024-10-26 09:04)
 ガーデンズの宮本さんだ! (2024-10-14 11:15)
 テイカおちる (2024-08-22 08:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
思いのままに生きよ
    コメント(0)