< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年07月28日

三好慶子の17弦  聴いて欲しい!!




お琴の三好慶子ちゃんの稽古と打ち合わせ終了。


17弦琴の深い深い音が、心に染み渡り、お話をしながら涙がでそうに

地味な演目なので、なかなかたくさんのお客さまってはならないかもしれないけれど、

琴がもつ、もうひとの顔を、是非とも聴いてほしいよ!





そして、セッションのあと、慶子ちゃんがひとりで弾く、三好慶子作曲の17弦の幻想曲

谷やんと聴きながら、これは私たちがしってる琴じゃないね!

と。



洲崎寺に設置されたのは、大好きな伏石さんの石あかり。



奏でられるのは、牟礼のアーティスト三好慶子の17弦。





今日の牟礼は、ことのほか贅沢。




****************

お琴といえば13弦で、だいたいの音は想像つくと思うのですが



8月6日(土) 夜7時~ むれ洲崎寺の

石あかり月あかりライブ at 洲崎寺 三好慶子&るいままセッション

「みすゞのこと いのちのこと」で演奏される17弦琴は

琴の概念を打ち破るベース音のでる琴。





琴アンサンブルでもベース部分を担当しますが、今回はこの17弦が主役。

人の声に最もよりそう17弦が、るいままの描き語る

「金子みすゞをとりまく3人の女性」と呼応します。



そして、圧巻は、17弦による幻想曲。


むれの琴奏者「三好慶子」は、演奏技術だけでなく作曲者としても

高い評価を受けるアーティストです。



ほかでは、なかなか見られないカード、お時間あれば是非。



8月6日(土) 夜7時~ 約1時間

むれ石あかりロード中ほど 洲崎寺 客殿(室内公演です)

500円(お飲み物・お菓子代)

席に限りがございますので、ご予約いただけると嬉しゅうございます。

ご予約は、ruimama@384.jp または 09?0-3783-6239



るいまま










るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
  

Posted by るいまま at 22:10Comments(0)■石あかり(牟礼)

2011年07月28日

石あかり提灯できてる(笑)



今年の石あかりロードから始まる、マイ提灯プロジェクト。

洲崎寺に、たくさんできてました。


子どもたちが色を塗ってくれたそう。


面白いやろ〜
  
Posted by るいまま at 19:19Comments(0)■石あかり(牟礼)

2011年07月28日

ようやく書けた〜難産やったなぁ(笑)



結局眠れないまま、夜明けから書いていた7月30日の進行原稿、ようやく脱稿。


引き続き、今夜の打ち合わせの原稿を書かないかんのだが、ちょい休憩。


 
  
Posted by るいまま at 15:57Comments(0)■石あかり(牟礼)