2011年07月16日
今日の運勢 ぜんぜん当たってないよ・・・

今日の運勢は、ツキについてて、大きな利がよってくるってことだったけど
どうも出かけた方向が南じゃなくて北だったのがよくなかったようで、
コンサートを終えて、県立ミュージアムの秋山たいけい展で「おびからくり」をいじって遊んでいるとき、
電話の着信に気づいた。
電話の内容をききながら、
「ええっ?」
と、思ったものの、ああ、そういう風になってるんやなと、自分のうかつさを知った。
なんだかなぁ・・・ ほんまに、悩むわ。
どう言われても、私、嘘くさいことはしたくないんだよ。
実のない握手とか、形だけの花束とか・・・
2011年07月16日
今日から「かんおんじ銭形まつり!」(16日~18日)

今年も、かんおんじ銭形まつりが始まりました!
毎年、二日目のメインイベント「銭形おどりコンテスト」の審査をさせていただいておりますが
今年も、いよいよ明日。
楽しみです!!
ことしの出場者は、こちら http://www.kan-cci.or.jp/zenigata/contest/2011/entry2011.htm
明日は、コトデンでアイリッシュな電車が走ったり、庵治の花火大会があったり
高松でもあれやこれやの心惹かれる催しがありますが
年に一度の、踊りコンテストははずせませぬ。
(一生懸命さを間近でみるの大好きなんだよ)
ご近所のみなさまは、是非、明日夜6:30からの「かんおんじ銭形まつり」
踊りコンテスト会場 琴弾公園内有明グラウンドへ~
かんおんじ銭形まつり DATE
日 時
7月16日(土)
銭形親子潮干狩り
THE ZENIGATA LIVE
7月17日(日)
銭形踊りコンテスト ・花火 18時30分~21時30分
7月18日(祝・海の日)
銭形よさこい
場 所 有明グラウンド・商店街会場
タグ :るいままかんおんじ銭形まつり
2011年07月16日
秋山たいけい展 at 県立ミュージアム


面白かった!
期間中もう一回来よう!!
秋山たいけいさんは、事務所の近くの秋山漆器の息子さん。
58という若さでなくなってます。
また帰ってから詳しく。
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/