< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2013年12月28日

大晦日は除夜の鐘とRemzaだ!



毎年、12月31日は、むれ洲崎寺で除夜の鐘をつきます。

深夜11:45頃になると、約束したわけでもないのに、るいまま組も集まり、

夏の間、ここでお世話になりました。ありがとうございました!

また、来年もよろしくお願いします。

てな、思いをこめて、まちの人たちに混じって鐘をつくと、

今年も無事終わったなぁと。




むれRemzaも、大晦日はopen!

八栗さんに初詣にいくひとたちには、温かいストーブと珈琲は嬉しいだろうね。

私の予定は、洲崎寺で除夜の鐘〜Remzaだな♪


※Remzaの年末年始の営業

12/29・12/30   close
12/31   open 22:00   all -night close
1/1・1/2・1/3   open 10:30   19:00 close

1/4より通常営業 open 10:30   22:00 close

同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
アバンギャルド茶会の立礼卓
のこり福で朝ごはん
豆と米の相性抜群
日曜日の茶室る庵  着付けレッスン5/11
食べたものlog 5/1〜5/10
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
 アバンギャルド茶会の立礼卓 (2025-05-13 13:21)
 のこり福で朝ごはん (2025-05-13 12:20)
 豆と米の相性抜群 (2025-05-12 09:08)
 日曜日の茶室る庵 着付けレッスン5/11 (2025-05-11 17:40)
 食べたものlog 5/1〜5/10 (2025-05-11 16:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大晦日は除夜の鐘とRemzaだ!
    コメント(0)