2008年11月08日
お疲れさまでした(テレビ)

昨日は朝からテレビ用の資料映像の撮影をしておりましたが、プロデューサーもして、ディレクターもして、出演もしてカメラマンと二人で1日で撮影ってのが
無理無理なことに、やや気づきつつ、走りだしたもんは(いつものことながら)止まるわけもなく決行。
これまた、いつものことながら、助けて下さる人との出会いもあって、資料を貸していただいたり、古い映像を探していただいたり。
朝、11時から、昨日一人でロケハンしてまとめた進行表にそってDとまちを歩く。
だいたい打ち合わせたところで、昼飯なしで撮影開始。
重いカメラと機材を一人で操るDも大変、メモだけで喋る私も大変(笑)
漫遊帖松島コースの花崎さんや入江さんにも出演していただいて、最後は予定通り謎のマスターとのカウンタートーク(笑)
ま、まちあるきして、飯喰う、普段と一緒ってことですわ。
違うのは、そのあとるいまま組の稽古が10時まであって
そのまたあとから 編集作業ってのがあるってこと。
Dの会社の編集室で、あれこれあれこれ話しながら、3時近くまで編集。
■反省点
カメラからOKがでても3秒は動かない。
カメラに向かって喋るとき顎をひく(いっつも顎あがっとるぞ)
撮影途中で取材したいことがはいっても、はさりださずに我慢(笑)
Posted by るいまま at 07:54│Comments(2)
│■映像ロケハン
この記事へのコメント
おつかれさ~ん(笑)
Posted by くりすちん♪ at 2008年11月08日 09:35
■クリス
餅かっといてよかった(笑)
餅かっといてよかった(笑)
Posted by るいまま at 2008年11月08日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。