< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年10月11日

椿山荘で甘酒いただき中。




■椿山荘wiki

武蔵野台地の東縁部にあたる関口台地に位置し神田川に面したこの地は、南北朝時代から椿が自生する景勝地だったため「つばきやま」と呼ばれていた。明治の元勲である山縣有朋が1878年(明治11年)に購入、自分の屋敷として「椿山荘」と命名した。1918年(大正7年)には大阪を本拠とする藤田財閥の二代目当主藤田平太郎男爵がこれを譲り受け、東京での別邸とした。戦災で一部が焼失したが、1948年(昭和23年)に藤田興業の所有地となり、その後1万余の樹木が移植され、1952年(昭和27年)より結婚式場として営業を開始した。1955年(昭和30年)に藤田興業の観光部門が独立して藤田観光が設立されると、椿山荘の経営は藤田観光に移管された。そして1992年(平成4年)に、敷地内にフォーシーズンズホテル椿山荘東京が開業した。2006年(平成18年)5月には藤田観光の本社が敷地内に移転している。


タグ :meziro椿山荘

同じカテゴリー(東京)の記事画像
シネパトスのあったあたりのこと。
原美術館が品川からなくなる…
東京で唯一 苦手なもの
ブラーボ!  村山岳!
練馬光が丘の銀杏!
美しき富士山
同じカテゴリー(東京)の記事
 シネパトスのあったあたりのこと。 (2024-06-04 17:11)
 原美術館が品川からなくなる… (2018-11-22 22:26)
 東京で唯一 苦手なもの (2016-01-04 10:28)
 ブラーボ! 村山岳! (2014-11-24 17:20)
 練馬光が丘の銀杏! (2014-11-24 13:21)
 美しき富士山 (2014-11-24 11:06)
Posted by るいまま at 16:14│Comments(0)東京
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
椿山荘で甘酒いただき中。
    コメント(0)