< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年10月11日

並木ハウス〜鬼子母神〜上川口屋



雑司が谷から

手塚治虫が暮らした並木ハウスへ。




今もきれいに暮らしてらっしゃいますので入り口だけ。


■並木ハウスについては、「手塚治虫の東京を歩く」に詳しくあります。

<並木ハウス>

 トキワ荘に移って便利になったはずなのですが、どういう訳かすぐに雑司ヶ谷鬼子母神近くの並木ハウスに転居します。「トキワ荘実録」によると、「そのころ、関西の納税長者番付の画家の部で、聞いたことのない手塚治虫という名が上位にあるのを見て驚いた週刊誌の記者が、トキワ荘の部屋へ取材に来ましたが、たったの四畳半で、机とふとんの他はほとんど何もない、カーテンさえもない部屋を見まわして目を疑いました。そのありさまが、一九五四(昭和二九)年四月に出た「週刊朝日」に 『知られざる二百万円長者、児童漫画家手塚治虫という男』というタイトルで記事になっています。」、で、トキワ荘の四畳半の状況をみて、少しでもアパートの環境の良い並木ハウスに移ったのだとおもいます(並木ハウスは古くなりましたが今でも洒落たアパートに見えますので当時としてはかなり素敵な下宿だったのだとおもいます)。年収二百万円で家賃3千円/月のアパートに住んでいたのですから!、その上ほとんどトキワ荘にはいなかったようです。「手塚先生がここに住んでいたのは数えるくらいの日数です。というのは、もう次の年の初めには鬼子母神の並木ハウスに移っているからです。そればかりか、その間も大半は宝塚の実家に帰っていたり、どこかにカンヅメになっていたりで、あまりトキワ荘に落ちついていることはなかったんですね。だから本格的なねぐらというところまではいきませんでした。」、と書いています。








鬼子母神は10月16日から18日まで万灯練供養。18日が一番賑やかだよと近所のおじさん。





鬼子母神境内にある上川口屋さんは1781年創業

猫の店番さんがいます




鬼子母神 上川口屋さんについては、Enjoy TOKYO「きんたろう日和」さんから

境​内​に​と​あ​る​お​店​が​あ​り​ま​す​。​お​店​の​名​前​は​『​上​川​口​屋​』​。​創​業​は​な​ん​と​1​7​8​1​年​、​お​よ​そ​2​3​0​年​前​に​で​き​た​お​店​で​す​。​こ​の​お​店​で​は​、​昔​懐​か​し​い​駄​菓​子​を​買​う​こ​と​が​で​き​ま​す​。​元​々​は​大​名​家​に​も​顔​が​利​く​程​の​飴​屋​さ​ん​だ​っ​た​そ​う​な​ん​で​す​。​中​で​も​柚​子​飴​が​有​名​と​聞​き​ま​す​。​お​店​の​歴​史​の​深​さ​に​も​驚​か​さ​れ​ま​す​が​、​更​に​驚​か​さ​れ​る​話​を​上​川​口​屋​の​女​将​さ​ん​か​ら​聞​き​ま​し​た​。​
『​過​去​の​震​災​や​東​京​大​空​襲​な​ど​の​災​い​か​ら​奇​跡​的​に​無​傷​で​残​っ​て​き​た​ん​で​す​。​特​に​東​京​大​空​襲​の​時​は​こ​こ​か​ら​1​キ​ロ​以​上​離​れ​て​い​た​池​袋​駅​が​は​っ​き​り​見​え​た​く​ら​い​焼​け​野​原​だ​っ​た​ん​で​す​。​そ​れ​で​も​こ​こ​は​無​事​だ​っ​た​ん​で​す​よ​。​』​更​に​女​将​さ​ん​は​言​い​ま​す​。​『​こ​れ​は​奇​跡​じ​ゃ​な​く​て​鬼​子​母​神​様​の​お​陰​な​ん​で​す​。​』​





同じカテゴリー(東京)の記事画像
シネパトスのあったあたりのこと。
原美術館が品川からなくなる…
東京で唯一 苦手なもの
ブラーボ!  村山岳!
練馬光が丘の銀杏!
美しき富士山
同じカテゴリー(東京)の記事
 シネパトスのあったあたりのこと。 (2024-06-04 17:11)
 原美術館が品川からなくなる… (2018-11-22 22:26)
 東京で唯一 苦手なもの (2016-01-04 10:28)
 ブラーボ! 村山岳! (2014-11-24 17:20)
 練馬光が丘の銀杏! (2014-11-24 13:21)
 美しき富士山 (2014-11-24 11:06)
Posted by るいまま at 14:25│Comments(0)東京
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
並木ハウス〜鬼子母神〜上川口屋
    コメント(0)