2010年02月26日
君は何を思いながら弾くのだろう
はよねないかんのに、こんなときに限って、忘れていたことを思いだし
友だちに「童謡を作曲したから、歌詞をたのむ」と言われて預かっていたSDをパソコンにつっこんで聴いております。

ギターで重ね録りされた、その曲は、
童謡にしては複雑で
切ないけれど悲しくはなく、
静かだけれど煌めいて、
それはそれは、素敵な曲でした。
はやく聴いておけばよかったな。
明日の本番が終われば、しばらくは大きな本番がないので、(あ、確定申告はあるけどな)
これの制作にかかります。
いろいろあって、博多の松本さんとの「一緒になにか作っていこう」という約束も、果たせないままでいたので、
この曲をベースに作っていこうかと。
この曲を弾きながら、君はなにを思っていましたか?
大人でもない、子どもでもない、そんな危うい年ごろの、夕暮れの帰り道を、私は思い浮かべています。
友だちに「童謡を作曲したから、歌詞をたのむ」と言われて預かっていたSDをパソコンにつっこんで聴いております。

ギターで重ね録りされた、その曲は、
童謡にしては複雑で
切ないけれど悲しくはなく、
静かだけれど煌めいて、
それはそれは、素敵な曲でした。
はやく聴いておけばよかったな。
明日の本番が終われば、しばらくは大きな本番がないので、(あ、確定申告はあるけどな)
これの制作にかかります。
いろいろあって、博多の松本さんとの「一緒になにか作っていこう」という約束も、果たせないままでいたので、
この曲をベースに作っていこうかと。
この曲を弾きながら、君はなにを思っていましたか?
大人でもない、子どもでもない、そんな危うい年ごろの、夕暮れの帰り道を、私は思い浮かべています。
Posted by るいまま at 00:24│Comments(0)
│風の旅人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。