< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年06月16日

城ガールと茶を喫する



【茶を喫する】

香西コミセンの子ども甲冑作りのワークショップがおわり、来週は屋島で講演する城ガールが、水野農園のいんげんと塩キャラメルナッツクッキーとやってきたので、一旦 休憩して茶を点てる。

茶室る庵は露地からの風がはいり、涼しい(二階のるいまま組はあつい〜)

暑いときも、やっぱり熱い茶がいいね(笑)

まちかど漫遊帖2023春も、来週末の るいまま組 音楽と言葉「壁の鏡とおひめさま」at むれ洲崎寺 が終われば、レギュラーコースは終了ゆえ、今後の打ち合わせをしながら茶を飲む。

秋冬のことを考えながら、春夏をやるっていう糊代なき暮らしは相変わらず。

城ガールと喋り倒し、いろいろ晴れたし参考にもなった。いつもありがとうね!

城ガールと茶を喫する

城ガールと茶を喫する

城ガールと茶を喫する




同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
豆と米の相性抜群
日曜日の茶室る庵  着付けレッスン5/11
食べたものlog 5/1〜5/10
5/17 無用的茶会 at  Nsコレクション
沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺
岡山さんぽ  蔭凉寺付近
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 豆と米の相性抜群 (2025-05-12 09:08)
 日曜日の茶室る庵 着付けレッスン5/11 (2025-05-11 17:40)
 食べたものlog 5/1〜5/10 (2025-05-11 16:40)
 5/17 無用的茶会 at Nsコレクション (2025-05-11 13:37)
 沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺 (2025-05-11 12:33)
 岡山さんぽ 蔭凉寺付近 (2025-05-11 11:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
城ガールと茶を喫する
    コメント(0)