< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2020年02月15日

ヘアドネーション認定証 届きました。




【つな髪】

去年、髪を31センチ切りヘアドネーションをお願いした「つな髪プロジェクト」さんから認定証が届きました。

ヘアドネーション認定証 届きました。


つな髪プロジェクトとは、「抗がん剤治療や脱毛症・抜毛症などの髪に悩みを持つ子供たちに、寄付で集められた髪を使って『医療用ウィッグ』を作り無償で提供」するプロジェクト。

寄付ができる髪と、できない髪というのがあり、パーマをかけてなかったせいか、私のへなちょこ髪でも大丈夫だったようです。めでたし。

寄付できる髪
・髪の長さ31cm以上
・年齢、性別、国籍は問いません
・ヘアカラーをしていてもOK

寄付できない髪
・ブリーチした髪
・白髪・白髪まじり
・パーマを当てた髪(ストレートパーマも含む)
・天然パーマの髪・くせが強い髪質(縮毛矯正やストレートパーマが必要な程度)
・縮毛矯正をした髪
・傷みが激しく引っ張ると切れてしまうような髪

詳しくはこちらで
https://www.organic-cotton-wig-assoc.jp/





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
アバンギャルド茶会の立礼卓
のこり福で朝ごはん
豆と米の相性抜群
日曜日の茶室る庵  着付けレッスン5/11
食べたものlog 5/1〜5/10
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
 アバンギャルド茶会の立礼卓 (2025-05-13 13:21)
 のこり福で朝ごはん (2025-05-13 12:20)
 豆と米の相性抜群 (2025-05-12 09:08)
 日曜日の茶室る庵 着付けレッスン5/11 (2025-05-11 17:40)
 食べたものlog 5/1〜5/10 (2025-05-11 16:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヘアドネーション認定証 届きました。
    コメント(0)