< 2019年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2019年09月29日

石あかり まだまだ片付け終わらず!



【お片付け中】

石あかりの打ち上げも終わり、漫遊帖のご挨拶まわりも目処がついたみたいだからと、いろいろお誘いメールやお邪魔したいメールが続いておるのですが、

洲崎寺さんと スタジオは片付いたのだけど、るいまま組は楽屋から移動してきたものが山盛りで、その片付けやら、衣装の洗濯やら、会計の〆やらで、まだまだてんやわんやでございまして、

私、無言でひたすら働いておりますから、しばしご容赦を♪

夕べの打ち上げから持ち帰った、くりすのおにぎりと、慶子先生の鯛めしで遅すぎる昼ごはん(笑)。

おにぎり、ありがたい!






  

2019年09月29日

シナボン (Cinnabon)をみてウェンディを思う

9/29 Goodmorning【シナボン (Cinnabon】

昨日、石あかりsidetripの打ち上げのとき、みとちゃんが差し入れてくれたシナボンを見て、「あぁウェンディの作っていたお菓子だ」と思いだす。




去年の秋に観たどの映画よりも心に響いた「500枚の夢の束」のなかで、ウェンディが売っていたのがシナモンロール「シナボン」だ。

この映画をみたあと、他者からの称賛ばかり欲しがり張りぼての人生を送り続ける人々の軽薄さを思った。

戦うべきものはうちにあり、他者の称賛よりも尊い幸福を知っているひとこそが、豊かな人生を送るのではないだろうか。

……… るいままとしての365日より

しょう害を持つウェンディは、グループホームの決められたリズムのなかで生きることで平静をたもち、それを崩さなければ仕事もできる。
教えられたことは確実に守ろうと小さなこともメモをとる彼女は、シナボンの売り子としても優秀だ。

しかし、それはウェンディの夢ではない。

■詳しくはこちらで 映画「500枚の夢の束」記録
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1108926.html