2019年09月05日
石あかり(アキホタタ Remza 柴野)
洲崎寺で打ち合わせをしておりますと、石あかりロードの岡本隊長が、昨夜、玉藻公園前の広橋に設置された、アキホタタさんのベンチへの感謝状をもってこられました。


大西市長と岡本隊長とアキホタタさん。

アキホタタ作品

感謝状。9/14の石あかり最終日に、ご披露しますね。
石あかりロードから…………
昨晩設置した「庵治石ベンチ」高松市贈呈式、除幕式が大西市長も来られ盛大に行われました。作者である「アキホ・タタ」によると本来は瀬戸の水面をイメージしたデザイン出はあるが、何か便器にも見えてきたためと、サプライズでお尻のような箇所が出来たために、運が付く、運をひろうと言うような幸せのベンチになったとのことでした。‼️何れにしても背景もよく記念撮影の名所になりそうです。
【Remza × 柴野】
板運びの作業を手伝いにきてくれていた奈美ちゃんが「#Remza にいってみたい」とおっしゃるので、今日は八栗駅前の #柴野 で石あかりゆかりのお菓子を買ってRemzaへ。
洋風あじ石ころシュー と 和風石あかり饅頭。
Remzaに来たら、私はフレンチプレスが好き。今日のカップも、いいね~♪

2019年09月05日
石あかり 今年のアメディオは「感謝」
【順ちゃん】
石あかりsidetrip 9/7 「フラメンコ夛田順子 with スタジオアメディオ」にご出演の順ちゃんが、ステージ用の板を洲崎寺に持ってきてくれまして打ち合わせ。
今年は石あかり15年、時代は平成から令和にかわり、様々な変化のなかで、こうして平和な日々を送れることに感謝しつつ、いつもと少し違う趣向でいきます。
どうぞ、お楽しみに!
9/7(土)19:00 当日席、少々残しております。人気のカード、秋の風が流れる むれ洲崎寺に、ふらりと遊びに来てね。


■石あかりsidetripLIVE at むれ洲崎寺 2019
「フラメンコ夛田順子 with スタジオアメディオ」
日時 9月7日(土) 19:00~
会場 むれ洲崎寺 客殿
入場無料(ただし500円の飲み物ticket必要)
予約
087-845-2663(洲崎寺)
090-3783-6239(るいまま)ショートメール
2019年09月05日
とよはし芸術劇場 遠いんだなぁ。
【12月】
平田満のアルカンパニーから「荒れ野」の先行予約のご案内がきたので、
諸々の事情でいまは東京まではいけなくでも、名古屋なら日帰りで行けるかもと調べたら、
「とよはし芸術劇場 」て、名古屋でこだまに乗り換えても30分もかかるのね。
ま、12月は毎週 イベント仕事があるので大阪より向こうは行くなということか。
むしろ、るいまま組のなんか 再演することを考えたほうがいいな。
いつか時間がいっぱいできたらな。

http://aru-c.com/info/?p=13


2019年09月05日
エンサイ ありがとう♪
【エンサイ】
昨日、藤塚町マルシェにいくとエンサイ80円のプライス。つい「なんか気の毒なお値段だね」と口にでる。
地味だけど、夏の葉ものとして、ひとり頑張ってくれていたエンサイ。きみのおかげで助かったよ。ありがとうね。

今日のお昼は
エンサイの卵焼き
エンサイの葉っぱの味噌汁
M氏好みのドレッシングサラダ
鯛のあら煮
チビッ子茄子のレモン醤油漬け
2019年09月05日
【SNSの弊害】(追記あり)
【SNSの弊害】(追記あり)
最近あのひとに誘われない、よそよそしいと「嫌われてるかも病」で不安になってる子からメールがくる。
年がら年中1000人以上のひとと付き合ってられるかいな。万が一、全員から毎日毎夜声がかかったら地獄だよと答える。
普通に生活してたら見えない他人の暮らしが見えてしまうSNSの弊害だな。
追記
他人は、そこまできみのことを気にしてないと思うよ。企業でも、世界を揺るがす著名人でもないきみを気にする時間はないと思うわ。
それでも酷い仲間外れ感を感じるなら、一旦自分から離れたらどうよ。
ひとを仲間外れにして喜ぶ馬鹿と付き合う必要はないし、きみの回りには、もっとちがう面白い世界があるかもよ。
いまは、そこにしか目がいってないから、自分で自分を追い詰めているんじゃないかな。
では、昼ご飯。

2019年09月05日
格言どおりだね(笑)
9/5 Goodmorning 【格言】
■灯台もと暗し
きつい不眠症で、様々な方法を試すが、布団にはいると目が冴え明け方まで眠れない。
いっそ気絶するように横になる仮眠のときのように床でねてみようと、ここ2日ほど床にタオルケット敷いて寝てるんだが、むちゃ熟睡できるやん。
灯台もと暗し(笑)
■案ずるより産むが易し
写真は、ぴよに着せるために、某所より取り寄せた格安の白い衣装。
カタログの写真をみながら「合うかな合わないかな。合って欲しいな」と心配していたけど、案ずるより産むが易し(笑)
中身が入ればこの写真みたいになる………とは思えないけどね(笑)

2019年09月05日
街なか ご近所暮らし
【一息】
ご近所は、ちょっと空いた時間にお茶でも飲むかとなると話が早い。
街なか暮らしの便利なところは、夕方の買い物前にちょっと行ける所がいろいろあるところだ。
時は、おやつ頃だったが、昼ご飯がわりにハムチーズのホットサンドと #半空 ブレンド。

【食べたものlog 9/4】
半空をでて、あちこちご用をすませて帰ると、半空で話が出たM氏好みドレッシング が届いていた。
野菜を焼いてかけてみる。大変、美味しゅうございました。
朝 蛸のお刺身 エンサイと人参の卵焼き
昼 #半空 のハムチーズサンド
夜 #珈琲矢の の蒸し鶏コロッケ #くぼさん のごま豆腐
おやつ
バタークッキー
