2019年09月13日
漫遊帖 honjima bakeryから千葉の梨が!
【honjimabakery】
丸亀市本島のhonjimabakeryのまさこちゃんが、台風15号で落下したり傷ついた千葉の梨を救済し、このままお菓子にするだけではもったいないとお裾分けしてくれました。

ほんとに立派な梨たち。ここまで育てるのに、どれだけ愛をそそいだか。心していただきますね。
まちかど漫遊帖2019秋ガイドブックhonjimabakeryにもございます。間もなく 瀬戸芸秋会期、本島に渡ったときには手にとってみてくださいね♪

2019年09月13日
漫遊帖 丸亀町商店街ハマノ製靴所
【丸亀町 ハマノ製靴所前】
片原町 風音美容室で、明日の石あかりsidetrip「夢十夜 百年の夜」の打ち合わせをし、丸亀町商店街を南に下ると、ハマノ製靴所前に、漫遊帖2019秋ガイドブックが。
まちかど漫遊帖が始まると特別なディスプレイをしてくれる 丸亀町商店街のハマノ製靴所。
これから、もっとデコレーションしていきますとのこと。
まちかど漫遊帖2019秋ガイドブック 手にとってみてくださいね~

ハマノ製靴所前

風音美容室のかんざし
2019年09月13日
漫遊帖 コーヒーもお菓子も楽しみ
【漫遊帖 打ち合わせ】
まちかど漫遊帖 2019秋 12/8 「珈琲おとな学vol.2」の #スコップビーン の沖さんと、お菓子をお願いする #Akiko さんと打ち合わせ中。
12月までに、こうして何度も集まってかためていきます。


コーヒーも楽しみ。お菓子も楽しみ!
2019年09月13日
床寝の効用♪
9/13 Goodmorning 【涼しいかったね】
「床寝」をはじめて、首凝りが無くなった。朝は肩が前に入っていない(姿勢がいい)。
なにより熟睡を実感♪
昨夜は「床寝の効用」をyoutubeで聞きながら寝たんだが、半分も聞かないうちに寝ていた。いい傾向だね。
がしかし、昨日の夜から明け方にかけて一気にすずしくなってきて、このまま秋冬になったとき、床にタオルケットだけでほんとに大丈夫なのか?と、初心者ゆえの揺れる心(笑)
床寝をした朝は、ゴキブリがひっくりかえったような姿で足先手足をぶるぶるとするのがいいそうで、そちらもなかなかよいです。
では、朝昼ごはん。〆鯖♪

2019年09月13日
高松まちかど漫遊帖2019秋 open!
【まちかど漫遊帖2019秋 全体会】
ガイドのみなさんのプレゼンも終わり、いよいよ本格的な受付開始です。
どのコースもおもしろい、どこを切り取ってもなにかにつながる。そんなコースが揃いました!
たくさんのご参加、お待ちしてます!

■高松まちかど漫遊帖web
http://manyucho.ashita-sanuki.jp/
高松まちかど漫遊帖2019秋はじまります!
開催期間 2019年10月1日~12月27日
お申し込み 2019年9月14日~
(web先行受付開始9月2日)
まちかど漫遊帖2019秋31コース
http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/
開催スケジュール
http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/c25364.html
エリアマップ
http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/c25365.html