< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2018年07月24日

ご褒美はチョコと冷たい抹茶!



【ご褒美】

絶対に書かねばならんモノが山積み。さまざまな誘惑にも負けず(笑)コツコツ書いてたら、だいぶ書けた。めでたい!

では、ご褒美のチョコレートを食べる。あぁ、小さな幸せ。ありがとう ふみえちゃん!

暑い日は、シェイク抹茶が うまいわ。






  
Posted by るいまま at 17:12Comments(0)■るいまま美味いもの

2018年07月24日

夏の靴



ハマノ製靴所のfacebookに記事があがってきました(笑) ふふふふふふ

……………



夏の靴、ちゃんと作っています感を出してみる。

ご注文主の要望は、歩きやすい、強い、かわいい!だけ。

つ、強い?(笑)

多分、今までハマノが作った靴で1番履いていただいている(歩数&距離)であろう先代の靴たち。

ならばそれに応えねばなるまい。
より歩きやすく、よりかわいく、そしてより「強く!」

強くしすぎるとかわいさなくなるやんっ(笑)ム、ムズカシイ
独り言をいいながら今日もコンコンと魂込めて靴を作っております。


  
Posted by るいまま at 17:11Comments(0)■靴をつくる

2018年07月24日

西川農園のエンサイ 藤塚マルシェへ



先日、見学にいった無農薬有機農法の西川農園のエンサイが藤塚マルシェでも扱われるようになったようです。夕方、いかなきゃ。

………………




いらっしゃいませ!
大好物のお野菜がやってきました~!「エンサイ(空芯菜)」。高松市西川農園さんより。茎が空洞になっている面白い葉野菜です。おすすめは、シャキシャキ感を残したサッと炒め。くせになるんですよね~。ぜひ召し上がってみてくださいね。西川さんからは長なすと甘長とうがらしも入荷していますのであわせてどうぞ。
綾川の桃は「なつおとめ」、同じく綾川から「ピオーネ」「シャインマスカット」もありますよ~。シャインマスカットは、ハウスと露地の切り替えの時期にさしかかっているため、在庫限りで次回入荷まで少し間が空く可能性あり。
相変わらずの暑さですが、地元のお野菜&フルーツ、食べて元気になりましょう!
ご来店お待ちしております。




  
Posted by るいまま at 17:08Comments(0)美味いもの

2018年07月24日

エコノミック症候群になりそうだ



【夏はカレーパン】

朝から原稿書き。もう座りすぎてエコノミック症候群になりそうだ!

ちょい休憩。

とにかくこつこつ書き続けないと締め切り前に泣くのは自分だからな。

しかし、なんで食パン以外買わないと決めてたのにカレーパン買っちゃうかな。ちくしょー、暑い日にはカレーパンが美味いや(笑)



  
Posted by るいまま at 17:06Comments(0)■るいまま

2018年07月24日

サルコペニア!



【7/23 食べたものlog】



田井先生が まちかど漫遊帖のコースでお話していた、メタボリック症候群については、みんな意識するようになったので、次は「サルコペニア」です!っていっていたとおりになってきてますな。

痩せなきゃと思うあまり低カロリー食に走ると
たんぱく質の量が足りなくなり、たんぱく質の量が足りなくなると筋肉量がおち、転倒したり太ったりになるってこと、若いときから意識しとかなあかんらしいよ。

豚肉、意外にたんぱく質量が低くてびっくり。卵、豆腐、チーズ、ヨーグルト、魚、肉心して食べよ。


サーモンと生ピーマンのカルパッチョ風
バナナ胡桃キウイ
目玉焼き トマト
トースト
晩柑の搾ったの

おやつ
冷たい抹茶
水羊羹


#三越 魚介天丼

おやつ
つぼみぼうろ


豚肉しゃぶしゃぶ
枝豆オムレツ
トマト
胡瓜
豆腐 じゃこ乗せ
すいか



  

2018年07月24日

【7/22 食べたものlog】



【7/22 食べたものlog】



灼熱のまちあるきのあと、調子にのってあるいてかえってきたもんだから、冷たいものたべまくり(笑)


鶏肉とナスと胡瓜の醤油糀炒め
小夏 すもも
目玉焼き トマト
トースト

まち歩き
#ハイファイブ アイスティーフロート

おやつ
パピコ 2本
おかき


いかのお刺身
ピーマンのオリーブオイル
豆腐のじゃこ乗せ
キウイ

ペリエ 1本



  
Posted by るいまま at 17:02Comments(0)体・食べる