< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2017年11月06日

かん お薬ごっくん




お薬 錠剤飲めますか?と先生に聞かれ、飲んだふりして吐いてることが多いですと話すと、

粉薬を水に溶かして注射器で飲ます方法をとることになり、ただいま1回目。

ごっくんと上手に飲み込みました。めでたし!



  
Posted by るいまま at 18:11Comments(0)

2017年11月06日

かん ただいまの状況



ただいまの状況。かん氏が水を飲む横で さび嬢がカツカツご飯を食べる。かん氏が 寝床に戻ると、さび嬢は自分のご飯は置いて、かん氏のご飯を食べ(太るで!)、しっぽを振りながら遊びに行ってしまう。かん氏 見送る。

先週までは、さび嬢の残したご飯を かん氏が食べ尽くし、二人で遊びにいってたので、やはり かん氏が哀れではある。

ほぼモップか タヌキかな さび嬢ですが、体重は、まだまだ かん氏より軽いです。



  
Posted by るいまま at 18:01Comments(0)

2017年11月06日

かん 体重貯金






メンタル弱め男子猫 かん氏。ようやく連休があけたので病院へ。

大丈夫だとは思っていたんだけれど、結構「うちの子はこうだったああだった」のメールをいただき、私の方がメンタルやられそうな3日間でありましたが、体温は少々低めで、いささか脱水はしているものの大丈夫。

吐くと胃粘膜もやられるので食欲減退は当たり前のこと、自分から食べ出すまで見守るっていうのでよいとのドクターの言葉に「そうだよねぇ」と言いそうになりました(笑)

まだ若い元気な猫なので内臓の病気は考えにくいけれど、しばし様子は見ましょうとのことで、点滴をして粘膜保護の注射を打って帰る頃には、軽く暴れ出しまして一安心。(なんか文句もあったようで、いろいろ言うてましたが、それはしらんw)

体重測定のとき、4.5キロくらいになっていたので、「あ、すごく痩せてる」というと、「やせ気味にはなっていますが、すごく痩せているって事はないですよ」と先生。

なんつ~か、普段からの体重貯金がこんなときに役にたつんだねぇ。

そんなこんなで「ぼく、しんどいねん」の かん氏 最新情報でした。




  
Posted by るいまま at 13:06Comments(0)

2017年11月06日

浜ノ町 美しくなる台湾料理 vol.2




「美しくなる台湾料理を食べる会vol.2」細木原先生が細かくリポートしてくれております。

台湾の一番のトレンド「胡椒餅」、素麺の目からウロコの使い方、豆乳からつくる温かいおやつ「豆花」。

今回も美味しく美しくをたっぷりいただき、浜ノ町ベース11月席終了~。

みなさま、お疲れさまでした!



…………………

本日は、10月の『美人になる台湾料理の会』に参加できなかった
方々のために、2回目が開催されました(*^o^)/

2回目も満員で、わいわい楽しく胡椒餅のレクチャー会を開催
させていただきました(^^ゞ

生地を扱うコツが分かれば、あとは難しくありません!
リュウ先生のレシピはとっても優秀なのです☆
私も胡椒餅では失敗はありませんから(V)o\o(V)

他には大根餅、切り干し大根入り玉子焼き、麻油鶏の素麺添え、
そしてデザートには豆花(トーファ)(^3^)/
習いたてのメニューのオンパレードでした(*^^*)

皆様真剣に取り組んでくださり、質問もたくさんしてくださり、
とっても盛り上がりました♪

お茶は3種で、ベトナム産の緑茶を冷茶で、鉄観音をホットで、
デザートには最近お気に入りの日月潭蜜香紅茶をホットで
淹れました(^_^)/□☆□\(^_^)

【カルダモン】のかおりんをこき使ってしまいましたが、
プロなのでやることを言わずともわかってくださり、前回
よりも手際よく、あっという間に片付けも終わりました(^ー^)

本当にありがとーございました(^人^)
また、機会がございましたら、よろしくお願いいたします(^o^)/~~




  
Posted by るいまま at 10:42Comments(0)

2017年11月06日

2017 かがわ第九合唱団!





昨日は、朝から まちかど漫遊帖「野点ガールズ峰山遊山」のサポート。浜ノ町ベース「美しくなる台湾料理の会」とボリュームのあるイベントが続きましたが、

綱渡りながら、うまい具合に時間のやりくりがつき、夕方5:00から太朗も出演する「かがわ第九」演奏会へ。

相変わらず関西フィルは素敵だし、ソリストも魅力的ですが、やっぱりなんといっても第九合唱団。

ひとの声というのは、どうしてあんなに感動を呼ぶのでしょうか?



  
Posted by るいまま at 10:35Comments(0)

2017年11月06日

漫遊帖 野点ガールズ 無事下山♪



まちかど漫遊帖 野点ガールズ峰山遊山 11/5チーム 無事下山しました~

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
峰山ガイドのかもちゃん、漫遊帖ガイド野点ガールズの奈美ちゃん、伴走サポート下さったアキコさん、お疲れさまでした。

峰山は、前回 試し遊山の時とは違った顔になっておりましたよ。次のチームが遊山する11/19は、秋がもっと深くなり、また違う風景になっているはず。

ご参加のみなさんから、「絶対 春も来たい」と嬉しい声もあがりました。次はお花見ですね!



アキコさんが作ってきてくれたレモンケーキは「ウィークエンドシトロン」。週末に大切なひとと食べるケーキと言われています。

野点ガールズを名乗る私たちですが、きのうは、ほんとの「ガール」が参加してくれました。スタイルのいい さえちゃん、正に「野点ガール」絵になるわ~。



◼ガイド 宮崎奈美ちゃんから

まちかど漫遊帖『峰山遊山 召ませ野点の湯』

お天気にも恵まれ、峰山も少しずつ紅葉し始めてました♫

展望台からの瀬戸内海を見ながらのお茶…
最高の贅沢な時間をみなさんと一緒に過ごす事ができ、漫遊帖に携わらせてもらえてありがとうございました…。みなさんに感謝です(*˘︶˘*)



  
Posted by るいまま at 10:31Comments(0)