2016年11月20日
派手な看板にまどわされないことだな
眠れないまま今朝4時すぎに書き込んだ「恐怖の背中攻め」に、たくさんのかたがメッセージやメールをくださり、ありがたや。
なんと!5時台だよ。
体に気をつけてる人は、みんな早起きだってことを確信。
昨日まで何ともなかった首と背中が痛くてたまらんのだが、すべて身からでた錆(笑)
朝の散歩のついでに、教えていただいた治療院の場所をいくつか確認しつつ歩いていたんだが、なんもあんなとこいかなくても、夜遅くまでやってるとこいっぱいあるやん。
普段、そういうところを探そうと気をつけてないから、派手な看板をだしてるところしか目にとまってなかったんだな。
てなわけで、今朝は「さより」。
首は痛くても、食欲もりもり(笑)
Posted by るいまま at
10:16
│Comments(0)
2016年11月20日
漫遊帖 坂道・遍路道~

まちかど漫遊帖 田井先生のコース始まったようです。
今回は、かなりハード。
ことでん屋島駅から牟礼まであるき、あのRemzaに向かう坂を歩き、
そこから五剣山を歩いてのぼり、もちろん徒歩でおりてきて「六六庵」でご飯。
最後は坂道を下って八栗駅まで。
みんな、がんばれー
Posted by るいまま at
09:48
│Comments(0)
2016年11月20日
鬼瓦 IKUNASで買えます

讃岐装飾瓦の神内さんの厄除け瓦のことを書いたら、欲しいって方が多かったので、
香川県伝統工芸展がおわったあと、どこに手に入るかを検索したら、IKUNASが丁寧なwebをあげてくれていたからシェアしとくよ。
IKUNASのセレクト、私もおすすめのものが多い。IKUNASのセンスと集まっている職人さんたちがいいんだわ!
http://www.ikunas.com/hpgen/HPB/entries/11.html
Posted by るいまま at
06:02
│Comments(0)
2016年11月20日
ネットのお得情報には気をつけろ

昨日の最後はひどかったなぁ。
先日のテレビをみていた方が、私の疲れっぷりが姿勢に出ているといわれてたよと伝えてくれるひとがいたので、
マッサージでもいかなきゃなとおもったものの、仕事が終わったのがとても中途半端な時間で、予約するには遅すぎ
「そうだ!、あのお得感満載のマッサージにいってみよう! 今日は奮発して90分やっちゃうよ!」
と思ったのが運の尽きだな。
安い物には、安いなりの意味があるってか、いや安くてもわるくないものもあるから、運が悪かったというだけだな。
こういうところは前払いってことで、お金を払い施術ベッドにうつぶせになる。
そして、がたいの良いお姉さんによって力一杯ぎゅうぎゅう、そりゃま青あざになるんじゃないかと思う力のいれっぷりではじまった背中攻め。
背中攻めは吐きそうになるくらい続くが、90分もあるんだし、私の強靱なる足の裏も、ほぼ鉄板と化した腕も、いつかはやってくれるんだろうと思っていたのだが、
結局、何周かの背中攻めののち、ようやっと足のあたりにいったかと思うと、足先も掌も触ること無く終了。
「全身をと言ったな、言ったよな」と自問しつつ、納得いかない思いに「ここは、足の裏とか腕とかしていただくには、なんて言えばいいんでしょうか?」と遠慮がちにきいてみると、
「腕しましたよ」とおっしゃる。
そして、「いろんなところがありますからね、うちは寝ているお客様には背中側だけさせていただいています」
寝てないし・・・てか、寝られなかったし。
もはや、何回床にたたきつけられたか分からないような痛みと疲れをもって、その上、空調の具合か喉までいたくなって店をでる。
二度と行かないのは当然だが、予約をとるときにネットの口コミも一応みて、一件だけえらくほめてあったので、それを信じた自分の愚かさを悔いる。
そんなもんに騙されるなって、いつも懐疑心満々でネットのぞいてたのに、なんてこった。
こんなことなら、ちゃんとしたところに駆け込むんだった。
マッサージをして気持ちよくて寝たんじゃなく、すごい疲労感に眠れないまま横になってたが、横になってんのもしんどいんで風呂にでもはいることにして起き出した明け方4時。
ネットのお得情報には気をつけろ!
・・・・・ちゃんとしたとこ、行き直そう。
Posted by るいまま at
04:53
│Comments(0)