2009年02月01日
夢をみる

子どもの頃は、夢と現実がごじゃごじゃになる困った癖があった。
突然、手提げ袋の四方を切らないとダメだという夢をみて、
起きるなり通学に使っていた袋を挟みでジョギジョギやったり
夢でみたことが実際に起きることが多く(そんな気がしていただけだと思うけど)
それにおびえて、眠れなくなる時もあった。
白い砂の果てしなく長い海岸が見えて、海なのに少しも波がたっていなかった。
私は、その近くの家に暮らしているのだけれど、人の気配に窓をみると、大きな顔の人間が家の中をのぞき込んでいた。
お化けとか、そういうのではなく、普通の人間の顔で、威嚇したり脅したりはしないけれど、怖くて泣き出した。
あのときは、気付かなかったけれど、あれは窓の外の人間が大きかったのではなく、
自分自身が小さな人間になっていて箱のような家のなかでペットのように暮らしていたのかもしれない。
思いもかけない人から、どこかに逃げないかと言われる夢もよくみていた。
現実のときには、そう話したこともないし、好きだとも思えない人が、夢の世界では、ものすごく優しくしてくれたり助けてくれたりして、
そんなことにすがっていく自分が嫌でたまらなかった。
一時期、夢でしか逢えない人がいた。
現実の時間では逢えてはいないのだが、夢の時間では毎夜のように話をしつづけていた。
眠ることが楽しみになるくらい、毎晩、話をしつづけ・・・・・・彼は、いつの間にか、いなくなった。
大人になって、図太くなってきて、あんまり夢をみなくなっていたのだけれど
ここ最近、「仮眠の夢」ってのに悩まされている。
さっき、どうにもこうにも眠くなって横になっていると
子どものころすごした部屋に自分がいた。
もう、ずっと前になくなっている机や子ども用の箪笥や、誕生日のときにもらった置物や、制服が見えた。
遅い夕方の部屋で、私は家の中に一人。部屋の蛍光灯はつけているのになんとなく暗く、ほかの部屋や人の気配はしない。
あの場所が好きだったような気もするし、あそこから抜け出せない数年間が、とても辛かったような気もする。
今でもドアをあければ、あの風景が広がっているのだと現実と夢の狭間に落ち込み、そのころに引っ張られそうになった。
夕べ、いろんな人に「お誕生日」を祝ってもらって、遅くまであちこちいったあと
代行の車がくるまでの時間、携帯を見ながら眠ってしまっていた。
夕方だった。
私は一人ぼっちで、誰もいないまちで、建設中の瓦町の大きなビルをみていた。
どこまでも大きくなっていく怪物のようなビルに圧倒されながら、自分のしっているまちが変わっていってしまうと思っていた。
あれは、現実の時間に実際あった光景で、あのあと、小説を書いた。
書かなくてはいけないと思っていた。
あのビルの影で暮らす人たちが、押し上げてくれた。
もう、何年、小説を書かずに過ごしているだろう・・・
小説を書かなくなったころから
私は夢を見なくなっている。
Posted by るいまま at 17:52│Comments(7)
│■るいまま
この記事へのコメント
うまく言えませんが「夢を見る事が無くなった」と言われてますが充実した生活をされているご様子なのでいいのでは?。
Posted by seesaa at 2009年02月01日 19:10
遅ればせながら『お誕生日おめでとう☆』
夢。。。
なんとなくわかる感じ↑
今朝方も
おかしな夢を見たし・・・・
まぁ。。。
嵐の二宮くんと関ジャニ∞の丸山くんとか
ワタシのいろんな友人たち
キャスト多勢のミーハーな夢ですが(^^;
物書き・・・作品を心よりお待ちしています(願)
夢。。。
なんとなくわかる感じ↑
今朝方も
おかしな夢を見たし・・・・
まぁ。。。
嵐の二宮くんと関ジャニ∞の丸山くんとか
ワタシのいろんな友人たち
キャスト多勢のミーハーな夢ですが(^^;
物書き・・・作品を心よりお待ちしています(願)
Posted by クリスティーヌ♪ at 2009年02月01日 20:54
夢…ままみたく、夢の中で見た同じ光景・行動をしている(ような気がする)こと多々。
最近は、変な夢、いっぱい見て、やな感じな時も。
そして、だんだん、昔話に戻ってるような。
夢も見ずに寝たい時があります。
私は…空想してた昔より、しなくなった今の方がみてるかもしれんす。
最近は、変な夢、いっぱい見て、やな感じな時も。
そして、だんだん、昔話に戻ってるような。
夢も見ずに寝たい時があります。
私は…空想してた昔より、しなくなった今の方がみてるかもしれんす。
Posted by ぴよ at 2009年02月01日 21:17
夢についてですか・・・・
誰でもそうかもしれませんが
今現在の「現実」に大きく影響されますね。
以前の職業の時と今とでは
内容の充実度がちがうし。
特によく皆さんにお話しするんだけど
この仕事をするようになって
夢の中で五感が分かるようになったし。
脳内で起きている現象なんだけど
なんか別の世界があるようで
おもしろいですよね。
誰でもそうかもしれませんが
今現在の「現実」に大きく影響されますね。
以前の職業の時と今とでは
内容の充実度がちがうし。
特によく皆さんにお話しするんだけど
この仕事をするようになって
夢の中で五感が分かるようになったし。
脳内で起きている現象なんだけど
なんか別の世界があるようで
おもしろいですよね。
Posted by まつ宵 at 2009年02月01日 21:29
その夢こそが、あなたの作品なんだと思います。
時期がくればきっと、書かずにおれなくなると思います。
書いている時の現実は、反対にぽっかりと穴があいているかもしれないけれど^^)
時期がくればきっと、書かずにおれなくなると思います。
書いている時の現実は、反対にぽっかりと穴があいているかもしれないけれど^^)
Posted by ねね at 2009年02月01日 22:02
■seesaa
大人になったってことかもです。ずっと未熟で(笑)
■くりす
むっちゃ、ええ夢やがな(笑)
■ぴよ
ほんまになぁ。
で、わたしは布団で寝たいよ。
きみは、布団でねなさい。
■まつ宵
私は子どもの頃、理解しがたい不思議ちゃんで通っていたので、ほんまにヘンテコだったんですよ(笑)
夢のなかの世界で、漂っていたので~
■ねね
ありがとうございます。
今は、日常に押しつぶされそうで・・・
こんなことばを待っていたような気がします。
嬉しかったです。
大人になったってことかもです。ずっと未熟で(笑)
■くりす
むっちゃ、ええ夢やがな(笑)
■ぴよ
ほんまになぁ。
で、わたしは布団で寝たいよ。
きみは、布団でねなさい。
■まつ宵
私は子どもの頃、理解しがたい不思議ちゃんで通っていたので、ほんまにヘンテコだったんですよ(笑)
夢のなかの世界で、漂っていたので~
■ねね
ありがとうございます。
今は、日常に押しつぶされそうで・・・
こんなことばを待っていたような気がします。
嬉しかったです。
Posted by るいまま
at 2009年02月02日 20:28

最近は布団でねよる~(ノ△T)
Posted by ぴよ at 2009年02月02日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。