< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年05月29日

るいまま組浜ノ町ベース




昨夜のキックオフを終えて、私がしたかったのはCafeでも店でもなく、ひとの集まる場所と企画構築だったのだと確信。

世の中には、お店をもってない料理上手や、隠れた知恵者は山ほどいて、その人たちのご飯を食べたい、濃いめの話を聞きたいという欲望だったのだな。

これは、漫遊帖や石あかりのプロデューサー活動と一緒。

飽きっぽいのに、この業務だけは10年以上飽きることなく続いているのは、好きだからだな(笑)

この半年、ちょっとだけ内側からお店を持ち経営している人たちを見ていた。

人が集まっているお店は、生半可な思いでやっておらず、お店の内容向上だけじゃなく、ひととの繋がりも自身の心身の健康管理も含めて日々の努力をされていて、

店をするというのはそれをコツコツ続けられるひとだけだなと感じた。

店という形ではなく、活動ベースのひとつとして整備し、客ではなくメンバーとして企画をもちよって欲しいという思いを理解くださるひともいて、なかなかええ感じ。

今朝は、久々、猫に踏まれて起きるんじゃなく、海のにおいと始発電車の音に目覚め、新鮮な思いで業務開始(笑)






同じカテゴリー(るいまま組)の記事画像
本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑)
自由で気楽な場所であって欲しいのさ。
残月亭にまいりました
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
豆と米の相性抜群
沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺
同じカテゴリー(るいまま組)の記事
 本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑) (2025-05-15 09:43)
 自由で気楽な場所であって欲しいのさ。 (2025-05-15 08:37)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
 豆と米の相性抜群 (2025-05-12 09:08)
 沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺 (2025-05-11 12:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
るいまま組浜ノ町ベース
    コメント(0)