2008年11月04日
それだけ・・・

一番嫌いな言葉をきく
「プロが一人いればよかったのに」
なんで、ここで、こんな不用意な言葉を使うかな・・・・
「プロは一人もいないかもしれないけれど、急のことのフォローも、無理無理の要求にも精一杯こたえてるがな・・・彼らがいなかったら、私は安心して舞台にはたてないよ・・・」
現場をみていないのに、解ったようなこと言うなよ・・・
このままじゃ、たぶん、悔しさにいらんことを言い返して泣くなと思ったので、命知らズとお茶をのみにいって、関係ないことを喋り倒す。
私は、彼らが好きだ。
無理無理、胃いたいわ、もう ままは人がええんやけんといいつつ、頼んだことに対し持てる力を出し惜しみせず、嬉々として忙しさを引き受ける、彼らが好きだ。
それを軽んじる言葉は、許せない。
それだけ・・・
Posted by るいまま at 01:43│Comments(2)
│■るいまま
この記事へのコメント
お疲れさまです。
るいまま の事が羨ましくて言ってるんじゃないですか~ その人は!
その人は、寂しい人ですよ・・・・・・・
人が動いてくれるのは・・・理屈じゃ無いんですよね~。
信念を貫く 姿を見せて 先に行動し 心を掴まないと 仲間は付いて来てくれません。
これからも頑張ってください。
陰ながら応援させて貰います。
るいまま の事が羨ましくて言ってるんじゃないですか~ その人は!
その人は、寂しい人ですよ・・・・・・・
人が動いてくれるのは・・・理屈じゃ無いんですよね~。
信念を貫く 姿を見せて 先に行動し 心を掴まないと 仲間は付いて来てくれません。
これからも頑張ってください。
陰ながら応援させて貰います。
Posted by かずのぶ at 2008年11月04日 06:52
うちの祇園座も一人もプロがつく人はおらんけど、日々一生懸命頑張ってます。
そんな、プロじゃない人たちの力があって何かを生み出すことが出来る・・・そんなままたちが大好きです。
私は『阿呆のプロ』ですが(爆)。
そんな、プロじゃない人たちの力があって何かを生み出すことが出来る・・・そんなままたちが大好きです。
私は『阿呆のプロ』ですが(爆)。
Posted by 秀一郎 at 2008年11月04日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。