2011年11月04日
観音寺柳町の石の彫刻を知っていますか?
12月24日に、るいまま組@今宵一夜 at 観音寺
「星空の下の落語会」「クリスマスキャロル」を開催します、観音寺柳町。
駅前通り商店街から、茶屋ガーデン横の石の公園にいくまでに
庵治石の彫刻があります。


イサムノグチの制作パートナーでもあった、牟礼在住の彫刻家・和泉正敏さんの作品です。


この4つの作品を見ながら柳町を上市のほうに歩くと


石の公園はあります。
当たり前のようにおかれていますが、ここには「石」の持つ力があふれ
夕暮れの柳町を、なおいっそう幻想的にしてくれています。
Posted by るいまま at 14:00│Comments(0)
│観音寺プロジェクト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。