< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年11月03日

12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!

12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!



毎年、12月24日、讃岐のいろんなところに「愛」を届ける、るいまま組@今宵一夜!

今年は、観音寺柳町石の公園に参ります!



   12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!



静かなイブの夜、観音寺柳町のロマテンィックなあかりの街を歩くと、

向こうの角から聞こえる音楽や笑い声。

  

  



そっと近づき、あったかいスープを飲みながら、ふふっと思わず笑みのこぼれる時を過ごす。

そんなクリスマスイブは、いかがですか?





■DATE

日時 12月24日(土) 6:20pm~

会場 観音寺柳町 茶屋ガーデン横 石の広場

無料公演
(投げ銭受けます) 



駅前通りから、柳町の会場までをBlogアップしながら歩いた人たちに、

るいまま組@ぴよカフェからの、小さなクリスマスプレゼントがあります
。(抽選あり)






■プログラム


6:20pm~ オープニング


      カノンをベースに、様々なクリスマスメドレーを聴きながらOPEN!



6:30pm~ 星空の下の寄席 2席
  
     12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!    
     
      男女の刹那を切なくおかしく語る「かおり」 つる家白扇

      この秋、ふくい女性落語大会で見事3位の   春日家みっち





7:10pm~ 知っていますか?ほんとの「クリスマスキャロル」 

 
     イギリスの作家ディケンズの「クリスマスキャロル」をベースに
      
      るいままがお話を企画構成する、心の芯まで暖まる音楽と言葉ライブ


   産業革命がおき、すべてが効率的に、右肩上がりにとなったイギリス。

   人々は、こころのつながりよりも、人生の夢よりも、お金が勝ると思っていました。

   でも、それで見失ったものはあります。


   クリスマスイブのよる。


   もう一度、あなたの夢を思い出してみませんか?




  【音楽】

  12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!     

      魅惑のサックス・きんじ   美貌のピアニスト・くりす


     12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!     

      パーカッション・害無大臣  無敵のギター・まるちゃん


     12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!     

      るいまま組の歌姫・ぴよ(左)  プレゼントスィーツ・ぴよ旦那(中)



  【言葉】

     12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!    
      企画・構成・おはなし るいまま








 

     









駅前通り商店街から柳町商店街にはいり、石の公園にいくまでにある庵治石の彫刻。


12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!


イサムノグチの制作パートナーでもあった、牟礼在住の彫刻家・和泉正敏さんの作品です。


12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!


当日は、ここがライトアップされ、祈りのキャンドルが灯ります。







会場ライブ終了後、まちに出ているストリートがいれば、

その方たちも一緒に「上を向いて歩こう」「星に願いを」を歌いましょう!






※Blogや、facebookや、Twitterに、クリスマスイブの観音寺の様子をアップしてくださいね!!


※去年までの今宵一夜の模様~ http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e351872.html






***********

この日、観音寺の商店街では、「誓文払い札」でまちブラ in 観音寺を開催中!

駅前通り商店街では,イルミネーションが光り

柳町商店街では、通りにたたずむ庵治石のオブジェをライトアップし

そこに祈りのキャンドルが置かれる予定です。


華やかなイルミネーションを楽しんだあとは、ロマンティックな柳町で

静かなイブを楽しんでください!!




また、柳町では、12月24日25日「市」も開催。


雑貨や、アクセサリーなども、出展料なしで出せるとのことなので

クリスマスの日、プレゼント用のものを出してみませぬか?



柳町の雰囲気づくりは、私たちが請け負いますから!


************



「誓文払い札」で町遊び  in 観音寺  募集要項

主催:わくわくコミュニティチーム

開催日:平成23年12月24日(土)15:00~21;00
           25日(日)11:00~16:00

場所:観音寺市内各商店街 公園

内容:「誓文払い札」を使って買い物、町のパフォーマンスを楽しんでもらう。

パフォーマンス、出店者は奮ってご参加下さい。


参加料:無料

主催者が準備できるもの:テント、イス、机、電源は申し込み



(申し込み内容)

参加名

連絡先

内容

準備物依頼

参加日



お問合先 藤川  090-2782-6273

FAX申込み 藤田  0875-24-2121



タグ :kanonjipj

同じカテゴリー(観音寺プロジェクト)の記事画像
史上最過酷、るいまま組今宵一夜2011 at 観音寺リポート
観音寺 楽しかった!ありがとう!!
茶屋ガーデンで まかない中〜
観音寺 あついぞ!
うひひ 観音寺ホワイトクリスマスになった(笑)
メリークリスマス!
同じカテゴリー(観音寺プロジェクト)の記事
 史上最過酷、るいまま組今宵一夜2011 at 観音寺リポート (2011-12-25 19:07)
 観音寺 楽しかった!ありがとう!! (2011-12-25 00:12)
 茶屋ガーデンで まかない中〜 (2011-12-24 17:35)
 観音寺 あついぞ! (2011-12-24 14:48)
 うひひ 観音寺ホワイトクリスマスになった(笑) (2011-12-24 13:52)
 メリークリスマス! (2011-12-24 08:40)
この記事へのコメント
おおおお!
よくぞうまいこと白扇とのツーショットが!!!(笑)

私、冬ならでは!極寒ならでは!のネタをチャレンジします!!!まにあうか!!!???

頑張ります!

みなさん、よろしくお願いします。
Posted by みっち at 2011年11月03日 20:25
よ~こんな写真あったな(笑)
次に繋がるように、また声がかかるようにネタくっておきます!
フライヤー完成したら店にも置かせてください。
Posted by 白扇 at 2011年11月03日 21:29
写真はPCとともに見事に飛んでしまったのに。その上、携帯のminiSDもなくなって、見事にないはずなのに、

私にはblogという強い味方がいたからな(w

今回は、相当、西を中心に撒かないとな・・・
Posted by るいままるいまま at 2011年11月03日 21:32
お、まるちゃん先生が!
Posted by waka at 2011年12月22日 13:34
waka

そやで~ まるちゃん先生やで(笑)
Posted by るいまま at 2011年12月22日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12月24日は 観音寺でクリスマスイブを!!
    コメント(5)