2011年09月16日
「クシコス・ポスト」を聴いて、また脱線~
「クシコス・ポスト」ってきいて、すぐにどんな曲か解る人は、
音楽にとても精通しているか、こうした小ネタが大好きか
この言葉にとりつかれて離れられないか・・・だな。

【memo】
『クシコスの郵便馬車』という邦題で呼ばれることもあるが、原題の"Csikos Post"はハンガリー語で、
"csikos"(チコーシュ)は「馬」を、"post"(ポシュット)は「郵便」をそれぞれ意味し、
"Csikos Post"全体では「郵便馬車」という意味である。
このため、邦題のひとつである『クシコスの郵便馬車』は、
"Csikos"を地名と誤解したために誤って付けられたとする説があり、
現在はクシコス・ポストと呼ばれることが一般化している。
どんな曲か、聴きたいかたは、こちら http://youtu.be/6yaHkgnOghY
■その他参考頁(w
かけっこで一番になる方法 http://allabout.co.jp/gm/gc/291100/
Posted by るいまま at 21:55│Comments(0)
│ユニセフコンサート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。