< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年07月13日

商店街のたてものから見えてくるもの


114銀行の建物は有名だけど、坂出の商店街は店舗の一階部分だけをリフォームしてアーケードをかけているところが多いので

アーケードの隙間や、路地角から歴史的な建物がみれます。

メリヤス屋さん

粉屋さん

呉服屋さん

お医者さん

ここが、昭和初期のすがたを現したら、むちゃくちゃ素敵やで!


るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/

同じカテゴリー(坂出)の記事画像
坂出 聞き取り調査
10/29も わちゃわちゃハロウィンマーケット
カフェ米澤 から  ランドスケープ
坂出フィールドワーク  昭和を探す
ランドスケープコーヒー37の夜ごはん
ともしび で 漫遊帖作戦会議
同じカテゴリー(坂出)の記事
 坂出 聞き取り調査 (2025-01-18 15:59)
 10/29も わちゃわちゃハロウィンマーケット (2023-10-29 12:00)
 カフェ米澤 から ランドスケープ (2023-08-11 08:30)
 坂出フィールドワーク 昭和を探す (2023-02-27 15:57)
 ランドスケープコーヒー37の夜ごはん (2023-01-31 23:58)
 ともしび で 漫遊帖作戦会議 (2023-01-07 10:48)
Posted by るいまま at 18:45│Comments(0)坂出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
商店街のたてものから見えてくるもの
    コメント(0)