< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2008年06月30日

漫遊帖 出そろいました

今日は、朝から、よく働いてるわ。

サクサクっと、校正原稿送ったし、写真送ったし、原稿書いて送ったし、ぐじゃぐじゃをまとめたし、あとは、漫遊帖事務局とうち合わせして、夜の「石あかり」の会議にでて、9時には業務完了だな!

********************


そんなこんなで、「まちかど漫遊帖 2008 秋」


漫遊帖 出そろいました


第1回目のコースカルテの締め切りがおわり、予定コースが出そろいました。

もちろん、ここから、新しいコースについては、一緒に歩いてブラッシュアップしていき、

どうしても無理のあるものは、次回にまわしたり、違った形での参加(決して消さない)となるのですが、

3年目の秋を迎え、「たかまつ」が、また広がった感じです。


まちかど漫遊帖は、そのまちに暮らし働き学ぶひとたちが、自分たちなりの「まちの魅力発信」のできるコースをつくるもので

観光名所や、史跡を繋いでいくモノではなく、人を繋いで行くモノです。

どれだけ、自分のまちを好きになれるかが勝負でして、歩いて歩いて、まちの人たちと仲良くなったコースは、お客様を迎えるごとに進化していきます。






■6月30日現在の 予定46コース一覧

◎印は、これからるいままがはいるコース。
●印は、すでにるいままがはいって動いているコースです。



ベーシックコース(改良コース)

◎ベーシック「黄門様」栗林~宮脇周辺~西方寺周辺まちあるき
・ベーシック「さぬき漆」まちあるき (漆WS)
・ベーシック「しおのえ事始め」まちあるき
◎ベーシック「塩江岳八幡」まちあるき
・ベーシック「お寺ってワンダーランド」まちあるき
・ベーシック「仏生山魅力をぎゅ」
・ベーシック「香西むきむき」
・ベーシック「鬼無盆栽」 (こけだまWS)
・べーシック「水の回廊」
・ベーシック「扇町」
・ベーシック「DEEP in むれ」
・ベーシック「八栗」
・ベーシック「香南」
・ベーシック「ANNRIの水物語」


新&復活改良コース


●花園町周辺まちあるき (菓子木型WS)
◎藤塚町ステイ (かがりてまりWS)
●八坂町周辺まちあるき (高松張り子WS)
●古高松地区まちあるき
●前田地区まちあるき
◎栗林公園~サンポート周辺まちあるき(バス移動)
◎塩江(2コース)まちあるき
●十川地区まちあるき (健脚)
◎北浜まちあるき
◎香西~中山町やまあるき(健脚)
◎鬼無(2コース)まちあるき
◎国分寺地区まちあるき
・むれまちあるき 
●高松~直島(「船」移動)まちあるき
◎中央通りまちあるき
◎婆が池周辺まちあるき


夜・夕暮れコース

●瓦町周辺食べ歩き(夜)
●百間町周辺食べ歩き(夜)
◎県民ホール クラシック事始め
・夜の動物園ステイ(夜) 
●松島町まちあるき


外部団体企画

ここは、これからうち合わせでございますよ。

・ボーセジュール企画
・四国村企画
・屋島
・やしま
・コトデン企画
・菊池寛記念館企画
・玉藻公園・披雲閣
・eとぴあ
◎・落語


しかし、腹減った・・・・ なんか、たべよ








同じカテゴリー(■るいままの漫遊帖)の記事画像
傾聴すること
本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑)
残月亭にまいりました
5/17 無用的茶会 at  Nsコレクション
沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺
岡山さんぽ  蔭凉寺付近
同じカテゴリー(■るいままの漫遊帖)の記事
 傾聴すること (2025-05-15 10:45)
 本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑) (2025-05-15 09:43)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 5/17 無用的茶会 at Nsコレクション (2025-05-11 13:37)
 沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺 (2025-05-11 12:33)
 岡山さんぽ 蔭凉寺付近 (2025-05-11 11:22)
この記事へのコメント
絶対行きたいコースが・・・いくつも☆
取材以外に・・行かねば☆
Posted by お銀 at 2008年06月30日 17:22
■クリス

夜にしますか~?

29歳が、無理無理っていうわな(笑)
Posted by るいままるいまま at 2008年06月30日 17:30
いやわからん!
29歳じゃなくて!
担当者変わったからね(^^;
もう、むずむずするわ。<笑>
Posted by 菊リス♪ at 2008年06月30日 17:34
■クリス

そかそか、じゃ、ANNRIとアリスの「夜の動物園」にしますかい?

あそこは、ANNRIちゃんが担当なので、まかせておけば大丈夫っておもってたけど、みとくのもええやんね。
Posted by るいままるいまま at 2008年06月30日 19:01
上の組織の会があった。

話す度に「冠」外したくなる。
無くても困らない様考える時期か。

早急に打合せしたし。
Posted by 黄門様 at 2008年06月30日 19:19
すごいラインナップになりましたな!
今日明日中に草案出しますわ。
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月30日 19:37
楽しそう~♪

やっぱ夜の動物園かな・・・。

昔・・・10年くらい前に新しく店し直したとき、施工したなぁ~。(当時は建材屋やった)
Posted by 秀一郎 at 2008年07月01日 00:20
■黄門様

大丈夫ですか?

ゆっくり話しききますわ。



■マロン

よろしゅう お願いしまする。



■秀

夜の動物園 大人気やな(笑)
Posted by るいままるいまま at 2008年07月01日 00:45
私も夜がいいな〜


でも二十歳ぢゃ無理かしら〜
Posted by まつ宵 at 2008年07月01日 01:05
大人気・・・・押したいです。笑
Posted by お銀 at 2008年07月01日 08:17
■まつ宵

をい!w


■クリス

Posted by るいままるいまま at 2008年07月01日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漫遊帖 出そろいました
    コメント(11)