< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年08月22日

#長刀鉾の粽 ようやく設置



【#長刀鉾の粽】

ようやく設置。暑さに負けて1ヶ月も眠らせちゃったよ。

#長刀鉾の粽 ようやく設置


長刀鉾は祇園祭の前祭の先頭をいく山鉾で、#穢や疫病を断ち切る という意味があるそう。あとをいく山鉾が邪気を吸い寄せ、御神輿の露払いをするのだそう。

#長刀鉾の粽 ようやく設置


るいまま組の玄関には、いろいろ頂いた厄除けが貼ったり置かれたりしてますが、

妙なんが入ってこないよう。一番外で、すべてを断ち切っていただきますわ。

#長刀鉾の粽 ようやく設置


はよ設置しとけばよかったんだ。ブツブツ(笑)




同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
胡瓜のぬか漬けを食べながら
傾聴すること
自由で気楽な場所であって欲しいのさ。
アンとマリラとモンゴメリー
残月亭にまいりました
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 胡瓜のぬか漬けを食べながら (2025-05-16 08:33)
 傾聴すること (2025-05-15 10:45)
 自由で気楽な場所であって欲しいのさ。 (2025-05-15 08:37)
 アンとマリラとモンゴメリー (2025-05-14 21:35)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
#長刀鉾の粽 ようやく設置
    コメント(0)