< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年01月17日

わたしたちにできること。


香川県在住のガラス作家の田井将博さんから、能登のガラス作家さんへの支援のお願いがきています。

わたしたちにできることは微力ですが、直接の支援を考える方は、よろしくお願いします。

るいまま


****************

皆様にお願いがあります。

力を貸してください。

今回の能登の震災で能登島に工房を構えている大学の後輩の有永浩太くんが大きな被害に遭いました。

@kota_arinaga

数年前の岡山の豪雨災害の時と同じく
今僕たちに何ができるか考え再び元の環境を取り戻せるように少しでも助けになればと後輩の水口智貴くんと寄付を集めることにしました。
個人が作家として工房を立ち上げるのはとてつもなく大変です。その工房が被害に遭いそれをまた再建していくのはだだならぬ労力を要します。

大学の卒業生には声をかけていますが、この投稿をご覧なられた方でもしご協力いただける方がいましたら是非お力をお貸しいただけないでしょうか。

今回の震災では多くの方々が被災しています。その中、一個人を助けようと行動を起こしてる事に関しましては色々なご意見があることは重々承知しています。

それを踏まえてもなお私たちの小さなコミュニティで力になれればと行動に移しております。そんな私たちにご賛同していただける方は是非ご協力していただけないでしょうか。

どうかよろしくお願いいたします。

こちらの投稿拡散していただければ助かります。




以下、水口より

私自身も以前、台風による川の氾濫で工房が浸水してしまい多大な被害がありました。
その時に大学の友人達に助けてもらい今現在ガラスに携わり続けることができてます。
行政による支援もあるとは思いますがいつになるかわかりません。
自分一人で支援出来ることは微力です。
そこで皆様の御協力の元支援したいと考えました。
皆様からお預かりしたご厚意は必ずご本人にお渡しします。

専用の口座を作りました。

セブン銀行
店番号101
マーガレット支店
普通
口座番号3241441
ミナクチトモキ

集まったお気持ちは必ず直接お渡しします。

皆様のご協力をお願いいたします。


※1月22日で集計しようと思います。
※ご協力いただいた方々のお名前、金額等はお知らせいたしません。
※ご質問等ありましたらメールやインスタのDMにてお願い致します。
fukigarasu10mo@yahoo.co.jp


第1期生 田井将博
第6期生 水口智貴
投稿拡散もお願いできればと思います


わたしたちにできること。

わたしたちにできること。

わたしたちにできること。

わたしたちにできること。







同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
あいまいなるもの
横尾忠則  連画の河
無用的茶会  at  エヌズカフェ
土曜日の茶室る庵 5/17記録
おしまいのときって難しいね
カレーが食べたいの!
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 あいまいなるもの (2025-05-18 18:50)
 横尾忠則 連画の河 (2025-05-18 16:49)
 無用的茶会 at エヌズカフェ (2025-05-18 15:47)
 土曜日の茶室る庵 5/17記録 (2025-05-18 14:37)
 おしまいのときって難しいね (2025-05-18 13:36)
 カレーが食べたいの! (2025-05-17 12:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
わたしたちにできること。
    コメント(0)