< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年05月01日

壺中の宴 インチキ茶会 at Ns collection



【壺中の宴 インチキ茶会】

国分寺にできた #Nscollection の #インチキ茶会 へ。先の席に入っていたヒロセさんが、多くは語らなかった意味が、席にとおりわかりました(笑)

使われたお道具は、ただいま開催中の #フクモ陶器個展「#壺中の宴」で展示されているフクモの謎の陶器たち。

フクモの社長が世界中から集めた腕利きの職人に作らせた「役に立たない、そもそも道具として成り立たないもの」とは言うけれど、これで茶会をしようというのは、フクモと茶人の勝負としか言いようがこざいません。

インチキ茶会の席主は、茶人 #中山福太朗 さん。

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection


一服目は、滝のように流れる茶碗から、それぞれの碗に注がれる新しき茶の湯の形を、もっと新しくしたような一座建立。

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

こんなお茶碗欲しいけど売り物じゃないんでしょ?と言う方がおりましたが、

残念ながら、すでに買われた方がおりましてとのこと。誰だとは申しませんが、想像つくでしょう?

お菓子は、ほんのりあたたかい染付のお饅頭。赤いマニュキュアを施した女の手が添えられております(笑)

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection


二服目は、お好きなお茶碗でとのこと。どれもこれも癖が強いお茶碗でございましたが(笑)、

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

みなさま、果敢に挑戦され、それが若さですわね。私はごくごくシンプルにって、こんな茶溜まり知らんわ。ほかがアバンギャルドすぎて、普通に見えるだけ(笑)

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection


何から何まで挑戦的で不気味で、でも美しく巧妙。何度も仰天しながらの一時間、たのしゅうございました。

お茶会は、本日のみですが、フクモ陶器個展「壺中の宴」は、5月7日まで。Nscollectionは、国分寺 UTSUMIoriental(片岡物産)の西裏。

こんなお茶会、是非とも、またしてくださいね。

壺中の宴  インチキ茶会  at  Ns collection



同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
傾聴すること
自由で気楽な場所であって欲しいのさ。
アンとマリラとモンゴメリー
残月亭にまいりました
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
アバンギャルド茶会の立礼卓
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 傾聴すること (2025-05-15 10:45)
 自由で気楽な場所であって欲しいのさ。 (2025-05-15 08:37)
 アンとマリラとモンゴメリー (2025-05-14 21:35)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
 アバンギャルド茶会の立礼卓 (2025-05-13 13:21)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
壺中の宴 インチキ茶会 at Ns collection
    コメント(0)