< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2021年01月28日

こんな時期だから、制作、創作、妄想(笑)




1/28 腹ペコ昼ごはん

昼どき、石あかりの連絡やらなんやらでちょっとバタバタしたので、遅れて昼ごはん。

今年から洲崎寺のお庭で、あじガラスの #杉山利恵 ちゃんともコラボしようと話していたので、利恵ちゃんにも連絡。

私も利恵ちゃんも、この時世だから、タイミングは今じゃなかったのねと、わりとサバサバ。時期は、また来るよ。

むしろ、ニ胡の #渡邊陽子 ちゃんと進めている秋の小さな企画に利恵ちゃんも参加してよと言う。

たくさんひとが動く企画は、いまはほんとに難しい。

でも、個人の制作、創作は、この時期だからじっくり考えられるときなんだよ。

その秋の企画にむかい、ひとりもくもくと稽古をしている陽子ちゃんに連絡すると、青い鳥さんの!と喜びの声。

ガラス作品の制作には最低3ヶ月必要ときいたので、陽子ちゃんの曲が形を現したときに聴かせて欲しいと話し、それから私が考えるイメージを、利恵ちゃんに伝える。




ご飯をたべたら、茶室る庵。

5月22日の漆茶碗茶会2021春の本番にむかい、る庵は、はやばやと風炉だします(笑)


こんな時期だから、制作、創作、妄想(笑)


こんな時期だから、制作、創作、妄想(笑)
ふみえちゃんにもらった寒餅も食べとく。

高松は春みたいですが、東京は雪らしいよ。





同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
あいまいなるもの
横尾忠則  連画の河
無用的茶会  at  エヌズカフェ
土曜日の茶室る庵 5/17記録
おしまいのときって難しいね
カレーが食べたいの!
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 あいまいなるもの (2025-05-18 18:50)
 横尾忠則 連画の河 (2025-05-18 16:49)
 無用的茶会 at エヌズカフェ (2025-05-18 15:47)
 土曜日の茶室る庵 5/17記録 (2025-05-18 14:37)
 おしまいのときって難しいね (2025-05-18 13:36)
 カレーが食べたいの! (2025-05-17 12:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こんな時期だから、制作、創作、妄想(笑)
    コメント(0)