2020年10月11日
ジャックにやられたー
【金メダル】
週末の、まちかど漫遊帖の #佐々木良 くんのコース「幻の東京オリムピック」講演のときのお菓子を買いに行き
「金メダル」が時々はいってるといいやんと買ったお菓子のお味見してるうちに、金メダルしか残っていなかったという残念な日曜日。
ああ、ジャックにやられて胸焼けする(笑)

■ハロウィン
https://www.enjoytokyo.jp/phones/feature/season/halloween/knowledge/
■ジャック オー ランタン
ハロウィンのシンボルとしてよく目にするのが、目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯したかぼちゃのランタン。実はこのランタンには、「ジャック・オー・ランタン」という名前が付いているのをご存知でしたか? ジャックとは、アイルランドの物語に登場する男の名前。生前、悪いことばかりしていたジャックは、魂を取ろうとやってきた悪霊を騙したため、地獄に堕ちることもできず、死んだ後もランタンに火を灯して闇夜を歩き続けたというお話です。
ちなみに最初はカブでしたが、アメリカにハロウィンが伝わってからかぼちゃになったそう。「ジャック・オー・ランタン」は、日本でいう鬼火のような存在。怖い顔にくり抜いて部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、悪霊を怖がらせて追い払えるそうです。
チョコレートを食べ過ぎて胸焼けするときは、#西川農園 のレタスをモリモリ食べよう。
オリーブハマチの塩焼き(美味い!)
ピーマンのポン酢和え
レタスと南瓜のサラダ
トマトとオクラの味噌汁
ごはん。

おや? 久々のコロナ感染のニュースが。一ヶ月ぶりくらい?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。