2017年11月07日
「スミダの棲みか」で盆点前を学ぶ

茶道の世界は、作法に縛られた堅苦しいものだと思う方にこそ勧めたい講座。
茶道の基本が詰まった盆点前を習いながら、人と人をつなぐ場に茶はあり、そこから広がる世界にこそ茶の湯の楽しみがあることを、茶人・中條晴之に学ぶ3回講座。
今回の会場はフランス菓子の工房。パティシエ住田俊二が考える和に合うフランス菓子も楽しみの1つです。
会場 「スミダの棲みか」
南部3町ドーム北東角 パティスリースミダ3F(高松市南新町8-30 087-813-2775)
会費 盆点前お稽古3回通しチケット9000円(一括でお求めください)
稽古日時
11月25日(土)19:00
12月16日(土)19:00
2018年1月20日(土)19:00
募集人数 6名
※お稽古見学チケット1回分 1500円(薄茶・お菓子付き)
るいまままで 090-3783-6239
Posted by るいまま at 05:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。