2008年02月07日
鯛めし


735円
食べながら 気づいたこと
今から 魚市場たいけんにいくのに
なんで お魚のランチ選ぶかな…
状況に流されやすい性格 どうにかしないと
で ランチ
量がたっぷりあるので 午後 会議があるときは やばいです
Posted by るいまま at 13:16│Comments(4)
│美味いもの
この記事へのコメント
魚市場・・・。
オイラの妹君は高松東魚市場勤務だお。
オイラの妹君は高松東魚市場勤務だお。
Posted by らくしょう at 2008年02月07日 16:05
これは、どちらにあります?
魚市場の中にも新鮮な魚を食べさせてもらえる
食道があったような???
どうでしたっけ!
魚市場の中にも新鮮な魚を食べさせてもらえる
食道があったような???
どうでしたっけ!
Posted by ちまちゃん at 2008年02月08日 10:52
■らくしょう
今日の新聞、君のなまえも 思いっきりのってるで(笑)
私に落語の火をつけた人ってことです。
で、東魚市場って、どこよ?
今日の新聞、君のなまえも 思いっきりのってるで(笑)
私に落語の火をつけた人ってことです。
で、東魚市場って、どこよ?
Posted by るいまま
at 2008年02月08日 19:47

■ちまちゃん
鯛飯は、兵庫町のお鮨屋さん。
たまたま前を通ったのではいってみた。
魚市場は、そういうのもあるみたいよ。私たちが視察にはいったんは午後からやったので、市場も、すっかり静かになってるときやったんやけどね。
鯛飯は、兵庫町のお鮨屋さん。
たまたま前を通ったのではいってみた。
魚市場は、そういうのもあるみたいよ。私たちが視察にはいったんは午後からやったので、市場も、すっかり静かになってるときやったんやけどね。
Posted by るいまま
at 2008年02月08日 19:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。