< 2023年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年09月05日

まちかど漫遊帖2023秋 色校OK



【まちかど漫遊帖2023秋】

ポスターとリーフレットの色校に参りました。OK出しましたので印刷にかかります。







楽しい秋がやってくる。

https://manyucho.ashita-sanuki.jp/e1328607.html



【高松まちかど漫遊帖2023秋 コース一覧】

各URLをクリックすると詳細ページに飛びます。

【10月開催】

10/7 秋はのんびり 源平屋島合戦を歩く 
9:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325266.html

10/8 昭和の名建築船の体育館を知ろう 
13:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325267.html

10/8 香西ちょっと歩きと和菓子作り 
15:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325270.html

10/8 家庭にある道具でうどんを打ってみよう! 
15:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325272.html

10/18 古高松 地形から見えてくるもの 
10:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325275.html

10/21 宇多津圓通寺 回遊茶会「花鳥風月」 
12:00/ 14:30/ 17:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325277.html

10/27 高松市の今昔物語 
10:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325278.html

【11月開催】 

11/5 峰山遊山「秋の峰山 野点の湯!」
10:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325287.html

11/5 家庭にある道具でうどんを打ってみよう! 
15:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325272.html

11/12 着物茶屋「わだもん亭」披雲閣にあらわれる 
13:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325322.html

11/19 香西氏の牙城「勝賀城跡」を目指す! 
9:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325465.html

11/19 真鍋くんと「カーネーションボックス」を作る午後 
13:30/ 15:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325288.html

11/23 池内ばあばに会いに行く「多度津たっぷり旅」 
8:50
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325320.html

11/23 香東川の散策と香り袋作り 
9:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325289.html

【12月開催】

12/2 るいまま組 音楽と言葉と華「風姿花伝 真の花・時分の花」 
14:00/ 17:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325294.html

12/3 戦国の城跡を歩く⑦中世高松の城と港を考える 
9:45
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325298.html

12/3 うどんの国のたぬきの物語vol.3 
10:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325304.html

12/9 塩江・岳(だけ)八幡ハイキング 
9:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325305.html

12/9 佐々木良の手ほどき「世界をかける万葉集」 
13:00/ 15:30
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325312.html

12/10 戦国の城跡を歩く⑦中世高松の城と港を考える 
9:45
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325298.html

12/10 家庭にある道具でうどんを打ってみよう! 
15:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325272.html

12/23 冬の残月亭数寄者茶会「クリスマス バッハと濃茶と炭点前」 
12:30/ 15:00/ 17:00
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325309.html

【フリーコース】 ガイドとご相談ください。

ANNRIが教える「極上・栗林公園」の巡り方 
平日午前中
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325310.html

しゃる うぃ 三味線♪ at 東谷
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325314.html

古本屋店主と街を歩こう
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325317.html

むれ塩屋海岸で「海抜ゼロメートルの世界を楽しもう!
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325319.html

愛を込めて靴を磨こう!  by ハマノ製靴所
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1325313.html




  

2023年09月05日

るいまま食とヴィーガン



【婆ちゃん食とヴィーガン】

9/5 goodmorning

先月、ヴィーガンを実行しているフランスの女の子と話していたとき、

日本の食事は野菜が多く美しいけれど、出汁に動物性のものが入っているからと話していて、

薀蓄ギタリストや女将という料理上手がいる席だったので、料理の話題については勝負にでなかったんだが(笑)、

ヴィーガンもいろいろあって、彼女の場合は卵は大丈夫と話していたので、「うちの朝ごはんなら、普通に食べられるやん」と密かに思っていた(笑)。

だって、調味料は味噌汁の味噌だけで塩すら使ってないんだよ(笑)

ヴィーガンカフェの準備を進めている、#TENtoSENゲストハウス のさっちゃんに、ちょっと用があってメールすると、

外国人のヴィーガンの旅人には、鰹ぶしや煮干しのはいる出汁をつかわない醤油ぶっかけや、天ぷらを塩でたべるとかでご案内してるそうで、なかなか大変。

外国はヴィーガンが多いので対応レストランも多いと、フランス在住の石井さんも話していたので、高松にもヴィーガンカフェができるみたいですよとLINEを送ると、

それはいい!みんな喜びます!とお返事がきた。

さっちゃんに、つまりは私の食べてる婆ちゃん食みたいなもんやんというと、「そうそう、目指すはるいままご飯」と返事がきたので、

我が意を得たりと、ポストしてみる(笑)

ちなみに今朝のいつもの朝ごはん。



卵焼き
卵、椎茸、ピーマン、豆いろいろ、オリーブオイル

味噌汁
ワカメ、麸、高野豆腐、味噌、昆布出汁

ご飯
米、小豆、すり胡麻

漬物
きゅうり


玄米茶

ヴィーガン点心の茶会しよかな(笑) 精進料理とどこが違うねん!と、外国の方にしか受けないかもしれないけどさ。出汁だよ出汁(笑)