2018年12月30日
仏生山温泉は 年末年始休まない!
【休憩】
昼から 換気扇と台所の大掃除をして疲れ果て、アクリルスポンジを買いにいったら売り切れで戦意喪失。
HEROでも見るかw
この豆餅は、#米屋溝口 でかった山形の餅。どんだけ餅あるねん(笑)

大掃除で疲れ果てたあなたに、仏生山温泉の年末年始。
休まないらしいよ。さすがだ♪
…………………
仏生山温泉より
年末年始、休まず営業いたします。
12月30日 日 9時〜24時
12月31日 月 11時〜24時
1月1日 火 9時〜24時
1月2日 水 9時〜24時
1月3日 木 9時〜24時
1月4日 金 11時〜24時
1月5日 土 9時〜24時
1月6日 日 9時〜24時

2018年12月30日
お正月花も 参りました♪
【お正月花】
三越で蕎麦と白味噌、エビスヤで海老餅を買って戻って来ると、玄関前にお正月花が鎮座しておりました。

着々とお正月準備。康秀先生 ありがとう♪
よい お年を!
我が家のお正月は、ほぼほぼ 「まちかど漫遊帖」回りのひとたちの愛で成り立っているな(笑)。
まちってのは、そういうもんだろうね。
大きなスーパーは便利かもしれないけど、やっぱり私は、「よいお年を!」と声を掛け合えるひとたちがいる暮らしが、いいよ。
2018年12月30日
エビスヤで海老餅を買い えびちゃんを励ます(笑)
【エビスヤ】

片原町のお餅屋 エビスヤ。
この時期はいつも戦場だけど、今年は12/30の午前中にいったので、まだ嵐の前の静かさ。
毎年、12/31に買って、帰りの車の中でつきたてをちぎって食べるという暴挙にでて、正月早々酷い形になってしまう かわいそうな海老餅。
今年は、おとならしく12/30に買ったが、正月まであるかなw
エビスヤの若旦那えびちゃんは、なんとか生き延びてる感じ。明日、あん餅を売り切るまでは倒れないといってたよ。
頑張れ♪
今朝のコーヒー
今日は朝からあちこちへ。ちょっと苦めのブラジルで気合いをいれた(笑)。
