2011年10月19日
2011年10月19日
2011年10月19日
2011年10月19日
ギネスではないが みどりではある。

某クラックの一周年でもらったギネスのグラス。
ギネス以外いれたらあかんと言われてますが
やっぱりパブリカンのサーバーさばきでついでもらわないと、
私たちが愛する本来のギネスではないと思うので
仏生山神崎屋のみどり酢と、川東の高尾養蜂所の蜂蜜でつくる
極上ハネーバーモント専用グラスになりました。
みどり酢、クラックでも置いてくれたらええのに。
間違いなく「みどり」やもん。
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
Posted by るいまま at
11:45
│Comments(0)
2011年10月19日
far away so close" International Group Show
なにやらルビー商会で、おもしろげな企画が!

日本から出展のGABOMIによりますと
「絵画、写真、イラスト、インスタレーション!
国を超えた自由な個性が集まります。
ルビー商会の3Rはちょっと怪しくて、それがまた面白いです」
とのこと。
DATE
■far away so close" International Group Show
日時 2011年10月24日 11:00 - 11月27日 20:00 無休
場所 Salon De Rubis (Ruby Gallery) ルビー商会3F
高松市片原町9−2
入場無料
お問い合せ 087-897-2600
ARTISTS:
・Xavier Brusset
・Gabomi
・Adrian Goodhand
・Jack Hankins
・Jeremy Lanig
・Chizu Omori

日本から出展のGABOMIによりますと
「絵画、写真、イラスト、インスタレーション!
国を超えた自由な個性が集まります。
ルビー商会の3Rはちょっと怪しくて、それがまた面白いです」
とのこと。
DATE
■far away so close" International Group Show
日時 2011年10月24日 11:00 - 11月27日 20:00 無休
場所 Salon De Rubis (Ruby Gallery) ルビー商会3F
高松市片原町9−2
入場無料
お問い合せ 087-897-2600
ARTISTS:
・Xavier Brusset
・Gabomi
・Adrian Goodhand
・Jack Hankins
・Jeremy Lanig
・Chizu Omori