< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年02月26日

廣川記者に福島のことをきく



NHKの廣川記者がるいまま組瓦町プロジェクトに。

廣川さんは、3.11当時、福島局にいらしたので、取材を受けると言うより、私のほうが当時の福島の様子を伺う。

3/20「遠くて近い東北」は、こうしたお話をしたいのです。廣川くんも、当日お話をしてくれます。





るいまま組瓦町プロジェクト【3月席】

日時 3月20日(日)12:00〜

会場 るいまま組瓦町プロジェクト(瓦町菊池館通り/ポール・スミス西隣)

会費 トークセッションは投げ銭、その他はそれぞれのブースでキャッシュオン



【予定メニュー】

・12:00 〜

うつみん、まゆみセレクト東北食材×高松人気Cafeマダムの知恵
(CARDAMON/ジャンキーノンキー/きんしゃり食堂/るいまま組@ぴよカフェほか)

・12:00〜
東北に足を運んだ人たちが自ら選びオススメする美味しいものたち市場etc

・13:00 〜
数奇もの茶会(東北編) 
中條晴之 (茶人) 
鈴木康成(菓匠芝山) 
細川康秀(華月流家元嗣)
※ 詳細のちほど

・18:00 〜
おでかけ太朗 東北居酒屋
(茶房 太朗/管理栄養士うつみん)

・19:00〜
バリトン村山岳×るいまま×客席
 トークセッション(投げ銭)

・終日
宮脇慎太郎 東北写真展







同じカテゴリー(るいまま組)の記事画像
本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑)
自由で気楽な場所であって欲しいのさ。
残月亭にまいりました
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
豆と米の相性抜群
沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺
同じカテゴリー(るいまま組)の記事
 本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑) (2025-05-15 09:43)
 自由で気楽な場所であって欲しいのさ。 (2025-05-15 08:37)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
 豆と米の相性抜群 (2025-05-12 09:08)
 沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺 (2025-05-11 12:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
廣川記者に福島のことをきく
    コメント(0)