< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年03月26日

彩ちゃんたちのチャリティーコンサート(4月3日)


「姐」こと、フルートの辻村彩ちゃんが、東日本大震災被災地復興にむけてのチャリティーコンサートを開催!

彩ちゃんたちのチャリティーコンサート(4月3日)


【AYAちゃんBlogより】

みんなも、いろいろな場所で募金などされていると思います。

ですが、復興には今だけの募金活動ではとても足りないでしょう。

私達は今までもこの時期に発表会を開催していたこともあり、これから数年できる限りこの時期にコンサートを開催し、

  【1万円を寄付してくれる1人ではなく、

    100円を寄付する事を「続けてくれる」100人


という願いで、1人1人の力は微力でも、みんなの善意が集まれば少しでも多くの力が生まれる事を祈りたいと思います。




日 時  平成23年4月3日  13時~

会 場  高松天満屋 10階

入場料  無料 

1円からの募金をお願いします。 集まった義援金は日本赤十字社を通して被災地へ送ります。




予定曲目:
   トップ・オブ・ザ・ワールド  
   ラヴ・ミー・テンダー
   笛吹きの休日
   涙そうそう
   くるみ割り人形
   歌の翼による幻想曲
   星に願いを
   カルメン
   ドナウ川のさざなみ
   世界音楽紀行
   スタジオ・ジブリ・メドレー
   おもちゃのシンフォニーなど

出演: 
   県内フルート愛好家 16名
   瀬戸フィルハーモニー交響楽団 フルート奏者 辻村 彩
   瀬戸フィルハーモニー交響楽団 フルート奏者 佐伯 美砂子
                       ピアニスト  日野 朝代



主催:AYAフルート教室
             

   ビリーヴ      

   「たとえば君が 傷ついて くじけそうになった時は
       必ず僕がそばにいて ささえてあげるよ その肩を~
              
        悲しみや苦しみが いつの日にか 喜びに変わるだろう
                 I believe in future 信じてる」
        

      会場でぜひうたってください!!





同じカテゴリー(東日本大震災)の記事画像
当たり前の日常をメモする。
ここぞというときに 力になれるひとに
10年目の春が来たね。
東北   私は闇をしらない
数奇もの茶会 東北編は3/20 13:00〜
車麩 と油麩丼
同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
 当たり前の日常をメモする。 (2025-03-11 12:26)
 ここぞというときに 力になれるひとに (2025-03-08 13:16)
 10年目の春が来たね。 (2021-03-11 10:47)
 東北 私は闇をしらない (2016-03-09 16:59)
 数奇もの茶会 東北編は3/20 13:00〜 (2016-02-04 21:22)
 車麩 と油麩丼 (2016-02-03 10:47)
この記事へのコメント
お〜姐御(笑)
僕は仕事で行けませんが、頑張って下さい!
とお伝え下さいませ・・・
Posted by donguriblack at 2011年03月31日 05:56
 るいまま掲載ありがと!!
 いよいよ明後日・・・・・。
 日頃私達は皆様の心の余裕・時間の余裕・経済的な余裕のある中で支えられて演奏活動を続けられています。
 その恩返しができるのは今だと思っています。
 とか言いながら、募金はもちろん、チラシや横幕など作ってくださる方々がいたりして、本当に皆さんに支えられている事を実感しながら準備する毎日です。
Posted by AYA at 2011年04月01日 10:08
■donguriblack

ayaちゃんが、直接見たと思います(笑)


■AYA

がんばってね!!
Posted by るいままるいまま at 2011年04月02日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
彩ちゃんたちのチャリティーコンサート(4月3日)
    コメント(3)