< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年11月13日

28日、塩江時遊! 解説!!

ステージ・お食事席は11月22日に満席となりましたが、展示は自由にご覧いただけます。

展示「和ごころ夢中きもの熱」

28日(土) 昼1時~3時30分

29日(日) 朝11時~昼3時


****************


真夜中というか朝というか、まだまだ、ごぞごぞやっております。

今日も「oha!4」を見てからねる@るいままです。 なんですぐ朝になるかな・・・




まもなく、今月の塩江時遊「和ごころ夢中きもの熱なんですが、

だから、るいまま、これはなにをするん?」

着物のファッションショーなん?」

展示会?」

と、各方面から質問がつづいておりまして


これはいかん! ご説明をせねば!


28日、塩江時遊! 解説!!


音楽イベントだけ

ファッションショーだけ

トークショーだけ

だと、とても説明しやすいのですが、


今回は、たしかにわかりにくい

わかりにくいというより、当初は、着物のファッションショーをして、桜ん慕工房の啓湖さん

着物のことをうかがうトークショーで1時間をと思っていたんですが

着物をみせるだけじゃ、どこにでもあるよな・・・・

と考えているうちに



■「大正時代」に生きていた女の子が、どんな青春を送ったか

それをお話しながら、着物をみていただく形
にしてみようと思いまして

軽井沢に行く前の3日、籠もって書き続けていたわけです(笑)



約1時間の「大正時代」をテーマにした小さなお話ができました。


■このお話を語りながら、その時代に生きた3人の女性を

 ぴよ&みっけ

28日、塩江時遊! 解説!! 春日家みっち

28日、塩江時遊! 解説!!うらべさん(フライヤーのモデルさん)


が、桜ん慕工房コーディネイトの着物で、影絵のように演じます




今回のお話は、

■今から15年前、私が約1年間にわたり取材した、明治36年生まれの友人のお話が

ベースになっています

彼女の16歳から20歳は、大正7年~11年。

彼女は、正に「大正」という時代を駆け抜けたお嬢さんです。





そして、

■この企画を劇的にもりあげるのは、



若き津軽三味線奏者「浅野祥」くんの音楽


浅野くんが、高松でライブをしたあと、こんな企画を考えているとマネージャーさんにお話しすると

それは、おもしろいですね!

実際、そこにいくことはできずとも、音楽だけでも参加させてほしい


と、言っていただきましての実現です。





■明治生まれのタエさんのお話を、昭和生まれのるいままが書き

大正時代のきものを、昭和生まれの啓湖さんがコーディネイト

平成生まれの祥くんの音楽にのせて、昭和生まれの4人のモデルが演じます。





いろんなことを実験的に繋げて、

知っているようで知らない「大正時代」の普通の女の子のこと

いにしえの中に溢れる新しさを感じていただく「きもの」のこと

「津軽三味線」の新たなる形

などなど


触れていただきたいなと(笑)




・・・って、書けば書くほど、ややこしげになりますな。




とにもかくにも、11月28日は、しおのえセカンドステージに遊びにきてくださいまし

11月は 28日4時からのステージイベントだけではなく

28日~29日、セカンドステージでは、「桜ん慕工房」や「まつ宵」の作品の展示もしております

紅葉の塩江で、お待ちしております~


28日、塩江時遊! 解説!!

ステージイベント・お食事・お泊まり以外は、無料でございます。




******************

塩江時遊「和こころ夢中きもの熱」 at しおのえセカンドステージ


11月28日(土) 

1:00pm~  桜ん慕工房「和ごころ夢中きもの熱」大正振り袖展示(観覧無料)


4:00pm~5:00pm ステージ「和ごころ夢中 きもの熱」1000円(要予約)

5:30pm~6:30pm ステージ「和ごころ夢中 きもの熱」&秋の和会席 2000円(要予約)

    着物コーディネイト:桜ん慕工房  音楽提供:浅野祥  お話:るいまま

塩江時遊ご宿泊プラン ステージ&和会席&ご宿泊&ご朝食 7500円 (要予約)



11月29日(日)

11:00am~3:00pm  桜ん慕工房「和ごころ夢中きもの熱」大正振り袖展示(観覧無料)



     ご予約は 087-893-1100 (セカンドステージ)


  ご予約 お急ぎ下さい~ 

  しおのえセカンドステージ一同&るいまま組 お待ちしております!!


同じカテゴリー(■塩江時遊び)の記事画像
塩江時遊び、リハーサル開始〜
塩江時遊「二胡」 準備すすんでます
明日4時 塩江時遊び「二胡がいざなう晩秋の夕暮れ」
秋の日のヴィオロンは~二胡にも似て~
脳みそ やばいで(笑)
いやぁ 山ほど読んだわ。詩集(笑)
同じカテゴリー(■塩江時遊び)の記事
 塩江時遊び、リハーサル開始〜 (2010-11-06 14:02)
 塩江時遊「二胡」 準備すすんでます (2010-11-06 12:51)
 明日4時 塩江時遊び「二胡がいざなう晩秋の夕暮れ」 (2010-11-05 15:09)
 秋の日のヴィオロンは~二胡にも似て~ (2010-11-02 15:07)
 脳みそ やばいで(笑) (2010-11-02 13:04)
 いやぁ 山ほど読んだわ。詩集(笑) (2010-11-01 17:08)
この記事へのコメント
いきます、とまります。
Posted by みつき at 2009年11月14日 19:17
■みつき

おおっ!! なんと ありがと~

お申込 直接しますか?
私の方で やっときましょか?
Posted by るいまま at 2009年11月16日 00:02
実名で予約すませてま~~す。 あんがと~。
Posted by みつき at 2009年11月17日 19:57
■みつき

了解でございます。

ありがとう~
Posted by るいままるいまま at 2009年11月17日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
28日、塩江時遊! 解説!!
    コメント(4)