< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2019年08月21日

夕さんぽ 宮永愛子展 漕法にいく




【宮永愛子展 漕法】
贅沢に空間を使った圧巻の展示。しばし、閉じ込められた椅子の部屋で休み、サヌカイトの海に船出する。

宮永愛子は1974年生。

https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/event/exhibitions/exhibitions_2019/exhibitions_2019/ex_201907.html


夕さんぽ   宮永愛子展 漕法にいく

夕さんぽ   宮永愛子展 漕法にいく

夕さんぽ   宮永愛子展 漕法にいく

夕さんぽ   宮永愛子展 漕法にいく

夕さんぽ   宮永愛子展 漕法にいく



【涼しい】

夕さんぽに出て来て、シューレの古道具の会に。シューレの庭、いま、すごく涼しいよ。

やっぱり盆を過ぎると一気に秋に向かうなぁと思ってるけど、たぶん台風のあとの何かなんだろうね(笑)

夕さんぽ   宮永愛子展 漕法にいく




同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
胡瓜のぬか漬けを食べながら
傾聴すること
自由で気楽な場所であって欲しいのさ。
アンとマリラとモンゴメリー
残月亭にまいりました
女将ごはん亭 5月席  5/11 記録
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 胡瓜のぬか漬けを食べながら (2025-05-16 08:33)
 傾聴すること (2025-05-15 10:45)
 自由で気楽な場所であって欲しいのさ。 (2025-05-15 08:37)
 アンとマリラとモンゴメリー (2025-05-14 21:35)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 女将ごはん亭 5月席 5/11 記録 (2025-05-13 15:33)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夕さんぽ 宮永愛子展 漕法にいく
    コメント(0)